バレエだいすき

バレエ、マルチーズ、ボーダーコリー、黒ラブMIX、バラ、ビーズ、ステンドグラス、とんぼ玉、アートクレイシルバー、ガーデニング、ワイヤーワーク、手作り石鹸、ヤフオク、綺麗なもの、物づくりなど 大好きなもの覚書のようなブログです。
 
2007/03/23 7:30:05|バレエ
終業式
随分と更新をしないのにも関らず、沢山の方にご覧頂ありがとうございます!バレエ関係の方わんこ関係の方、そしてビーズ関係の方♪今日は終業式です。中学に入り1年があっという間に過ぎました。反抗期も経験して、いろいろな壁にブチ当たり、そこから這い上がり、強い人間になって欲しいと母は思います。
案外子供より親の方がくじけそうになる事も多くて、バレエを通して強靭な心を育てているのは娘の方なのではないかと、この頃思います。
子供の成長って早いですね。
私だって中学のころのこと目を閉じれば鮮明に思い出すこともありますが、あのころの情熱はどこへいったのでしょうか?
多感な子供を持つ親御さんたち、親がサポートできるのはどんなことなのでしょう!横道にそれず、健康で、困った時にそっと支える・・・。口出さず、じっと、耐える?(笑)。ついつい口うるさく口出ししてしまう時、少し冷静になろうと、思う私です。
中学2年、またまた忙しい1年になるのでしょうか!
なんだか娘の中ではもう新規心の中で何かが決まっているようで私は何を聞かされるのか、ドキドキ、ドキドキ・・・です。夢に向かって子供も親も頑張れる1年でありますように!
いつもと変わらず朝からくららとゆめのバトルを見ながら・・・・。さて、今から仕事です。







2007/03/22 22:35:35|その他
久々の更新
インフルエンザやら、風邪やら、挫折・・・やらで更新がご無沙汰になってしまいました。もうすぐ春・・・。楽しい事があんなことこんな事いっぱいあるといいな・・・と思います。相変わらず病気にもならず元気いっぱいのワン子達元気が有り余っております。先日一緒に佐野までお墓参りに行ってきたのですが、途中葡萄団地のあたりでどうしても外に出たいのよ・・・というくららの好奇心に勝てずひとり(私&くらら)車を降り、セブンイレブンでお買い物をしている家族を置いて坂をどんどん歩いていきました。あら?意外とちゃんと歩いているじゃないの・・と感心していましたが、そのうち追い越す車、追い越す車に熱い視線を送っているのです。もう車に戻りたいって・・・。
なんと、我侭なくららちゃん!車にのこされたゆめのお怒りはすごかった・・・。しばらく私の呼びかけには反応しなくておしりを向けられていました。ごめんよ〜。2匹はとても一緒にあるけないよ・・。久々のぽかぽかいい天気に気持ちがとってもよかったです。







2007/01/03 23:41:40|わんこ
今年も元気
あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします。
この甘栗と仲良くしたい?クララ







2006/12/29 0:57:57|宝石ビーズ
1月の誕生石ガーネット
やっと仕事納め。年々1年が早くなっていきます。あっという間に1年が過ぎ去ります。今年はどんな年だったでしょう!子供はちょっぴり反抗期が見え隠れして・・・、それでも大好きなバレエをやっている時は別人のように輝いています。
そんな娘をイメージして情熱の赤ガーネットを使用してくまちゃんを作りました。つま先が、ひざが伸びないのよね・・・と発表会の時の画像を見ながら反省する娘ですが、いいじゃない、去年よりずっといいよ・・・・と両親は思うのでした・・・。さて、来年はどんな年になるのでしょうか!







2006/12/14 7:43:36|その他
師走
発表会も無事終わり、娘も自分の踊りの反省点を理解したようで本人も家族も成長に感動しています♪
出来ないところを克服するのはやはり練習ですね。
見に来てくださった方どうもありがとうございました!
頑張る気持ちが大切、今の時代好きな事が見つけられた娘は幸せなのかもしれません。それが例え1番じゃなくてもです。
心も体も健康を願う私としては頑張る気持ちを応援しよう・・・(今のところはね)
沢山の花束や美味しいケーキ、クッキーボックスなどなどすべて画像をアップできませんがありがとうございました。
次のイベントは・・・・クリスマス・・・と言えない所が悲しいですね・・・・・。大掃除です。師走ですから・・・・。