うららリポーターのうららかな日々

うららリポーターと番組スタッフが「うらら」の収録の様子などをお伝えします。
 
2022/06/06 9:00:00|2022年度 茨城
6/6 「しもだてパンの店 える」
こんにちは!板谷安純です。
今回の茨城うららでは「しもだてパンの店 える」を紹介しました(^^)

障害のある方の就労支援施設として2022年4月にオープンしたパン屋さんです。下館駅前にあるスピカ1階、チャレンジショップで販売中!

使用している小麦粉は、質の高いカナダ産の1等粉!える秘伝の配合でパン作りをしているそうです。添加物は使用しておらず、健康や安全性にも配慮されているのが嬉しいところ。

今回は大人気の食パンとこしあんぱんを試食させていただきました!

食パンはシンプルな小麦の味で何を塗っても何をのせても挟んでも美味しい名バイプレイヤータイプでした!砂糖やショートニング控えめだそうで、家にストックしておくのにピッタリの食パンですよ(^O^)

こしあんぱんは、あんこがギッシリ入っていてとっても滑らか。甘くておやつにピッタリでしたよ。

他にも焼きカレーパンやチョコパン、レーズンパン、サンドイッチ、フルーツサンドなど、いろんな種類のパンがあるので、皆さんもぜひ味わってみてくださいね。

それでは次回もお楽しみに*(^o^)/*
 







2022/05/31 10:56:57|2022年度 茨城
5/30 「表現教室劇団sana」「筑西ふるさと大使 女方玉三郎」

こんにちは、中矢邦子です。
今回の茨城うらら、まずは筑西市の演劇サークル・表現教室劇団sanaをご紹介しました。

自分の気持ちを自分の言葉で表現できる子になって欲しいという思いから、 2018年に発足したサークルです。
総合演出のさいとうますみさん指導の元、小学生から大人まで幅広い年齢層のメンバーが活動!

毎週金曜夕方、しもだて地域交流センター アルテリオでお稽古をされ、演劇を通して、豊かな感情を育てるなど表現力に磨きをかけています。

今回は、いつもされている基礎トレーニングや台本の読み合わせを見学。声量、迫力、表情などにハッとして目を奪われました!

ZOOM によるオンラインレッスンも開催していますので、みなさんも演劇に触れてみてはいかがですか?表現教室劇団sanaに、ぜひお問合せください。


続いては、筑西市のふるさと大使・女方玉三郎(おざかたたまさぶろう)さんにお話を伺いました。

玉三郎さんは筑西市の知名度アップのため、市長から筑西ふるさと大使として任命された方。普段はボランティアで、ちんどんやの活動や講演などをされているそうです。

以前もうららに出演してくださった玉三郎さん。今回は『女方音頭』の動画リニューアルを中心に紹介していただきました。

玉三郎さんの地元でもある筑西市女方。女方(おざかた)を多くの方に知っていただくために、地元の魅力をたっぷり詰め込んだ曲です。最新の地域ニュースの写真に差し替えられた動画、ぜひみなさんもご覧くださいね。
 
ボランティア活動を通して、笑顔あふれる元気なまち作りに貢献している玉三郎さん。
これからも地元のみなさんで応援していきましょう!
 







2022/05/30 9:17:06|2022年度 群馬
5/30「千代田木工芸」「MAHINA and La」


こんにちは!板谷安純です。
今回の館林うららは、初めに「千代田木工芸」をご紹介しました。

ケヤキやサクラなどの木を使って、様々な製品を手作りしている工房です。数十年自然乾燥させた木を機械で削って、木目の美しさや機能性までこだわって作っているのだとか。

お皿や湯呑み、マグカップなどの他に御神輿も作っているそう!一体彫りをした急須は、千代田町のふるさと納税にも認定されているのでぜひ検索してみてください。

どれも木目が異なる一点物で、長年使っていると色味の変化も楽しめますよ♪

続いてはハワイアンロミロミのマッサージを受けられるサロン「MAHINA and La」へ。体だけではなく心の疲れにもアプローチしてくれますよ(^^)

今回は1番人気の「ハワイアンロミロミ ホットストーン」というメニューを体験させていただきました!

温めた玄武岩を使ったマッサージで、石から出る遠赤外線で冷えやむくみをしっかり改善してくれます。

ゴリゴリというよりモミモミ〜〜という痛みのない癒しのマッサージでした。疲れが溜まっている方はぜひ体験に行ってみてくださいね!

それでは次回もお楽しみに*(^o^)/*
 







2022/05/30 9:00:00|2022年度 栃木
5/30「カラオケCOCO」

みなさんこんにちは!川村美保です。

今日の栃木うららは「カラオケCOCO」にお邪魔しました♫

栃木市にあるカラオケCOCO!オープンして2年程になるカラオケ屋さんです♪

地元の方々が集まる憩いの場になっています。

取材した日も、常連さんが歌いに来ていました!!お店の方とお客様の温かい空気を感じるお店ですよ。

私も乗せられて一曲、、、、(笑)

歌わせていただきました!私の十八番は〜恋のバカンス〜。歌謡曲大好きです!!

そして!なんとこちらのお店は1000円で歌い放題!!安いですよね〜。

是非気になった方!歌うことが好きな方!足を運んでみてくださいね☆
 







2022/05/23 10:15:48|2022年度 茨城
5/23 「Lis Blanc」

みなさん、こんにちは!

宮崎麗奈です(^^)
 

今回の茨城うららは、

パーソナルカラー診断や骨格診断を行なっている

Lis Blancさんを取材させて頂きました♪

 

"パーソナルカラー"や"骨格タイプ"は、

最近テレビや雑誌でもよく目にする言葉ですよね!



パーソナルカラーを知ると、自分の瞳・肌・髪などを生き生き魅せてくれる色が分かります!

また骨格診断は、骨・筋肉・脂肪・皮膚などの付き方によって似合う服の素材やデザインが分かります!





私の診断結果は、、、

パーソナルカラーは『ブルーベースのサマータイプ』

骨格タイプは『ウェーブ』

顔タイプは『フェミニン』でした!




新しい発見もあったので、

今後ファッションやメイクの参考にさせてもらいます(*´ω`*)



診断結果は一生変わらないそうなので

みなさんも是非一度診断してみてはどうですか?

 

 Lis Blancさんでは、丁寧に診断してくれますよ
 

それではまた次回!