| みなさんこんにちは! 今回の栃木うららは、新井聖二がお届けします!
まず最初にご紹介するのは! 「旬菜ダイニングLien(リアン)」です!
こちらのお店は2013年にオープンした大平町にある創作フレンチのお店です!
店長さんは以前、神奈川県の鎌倉にあるローストビーフの専門店で修行をされていて、それから地元の栃木でこちらのお店をオープンされました。というわけでこちらのお店のオススメはなんと言ってもローストビーフ!
こちらのローストビーフは、肉の旨み、たっぷり乗った脂の甘み、そして柔らかさを実現しています! その秘密は使用しているお肉にあります!なんとこちらのローストビーフには、A3クラスの黒毛和牛サーロインを使用しているのです!
一般的には、価格や扱いの難しさからローストビーフにはあまり脂の乗ったサーロインを使用しないそうなのですが、他にはないローストビーフをみなさんに提供したいという店長さんの熱意と確かな技術が、このローストビーフを生み出しました!
もちろん、ローストビーフ以外にも「豚」「鶏」「魚」を使った料理も提供していて、どなたでも大満足間違いなし! ランチは1,395円からのリーズナブルなメニューもありますので、みなさん是非一度訪れてみては?
さて続いてご紹介するのは! 「ダイニングカフェ花いろ」です!
昨年10月にオープンしたこちらのお店は、韓国料理が自慢のくつろげるダイニングカフェです! 韓国から日本へ嫁いで来て、西方町が大好きになったという店主の青木さん。 地域の憩いの場が少ないため、市が行っている空き店舗活用支援事業を利用し、ダイニングカフェをオープンしたそうです!
憩いの場として利用できるように店内にはドリンクバーコーナーがあり、また、ゆったりとした空間で気取らないイメージになっています。 店内の一角にはレンタルスペースコーナーがあり、アクセサリーや雑貨などを作っている地元の作家・主婦の方に作品を販売するスペースをレンタルで提供しているので、そちらで素敵な作品を見つけることもできますよ!
お腹がすいたら創作料理メニューより食事をすることができ、韓国家庭料理をはじめ、パスタ、定食、夜はアルコールに合うおつまみも提供しています! 優しい店主の笑顔に癒されながら、おいしい家庭料理を楽しんでください!
というわけで、次回も素敵な情報をお届けします! う~らら! |