こんにちは!川村美保です。 まだまだ寒い季節が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか? 今回の茨城うららは体の芯から温まる情報をお届けします! まず一軒目に伺ったのは、三井トメコ先生の温熱療法を体験できるお店「三井式温熱療法 八の倉」です! 三井温熱療法とは、温熱の効果を追求し、難病や重病の患者さんへ行われた施療のこと。全身の自然治癒力を呼び起こす全身根本療法で、遠赤外線の温熱器で体の芯まで温め、注熱することによって免疫力を向上させてくれるのです♫ 早速私も体験させて頂きましたが、頭から足まで全身くまなく温めて頂き、一番の悩みである首と肩の凝りがとてもスッキリしました!! やはり、体を温めることがいかに大切かと言うことを実感しました。。 是非ともまた受けたいです、、、。 そして二軒目に伺ったのは、八の倉と同じ敷地内にある、「らーめんランド協和店」です。 お店の看板メニューは辛さが選べる地獄ラーメン。文字通りのからーい!ラーメンです! 私はレベル3の3丁目を頂きました。コクのある味噌ベースで中太麺がよく絡む! そして3丁目ですがヒーヒー言ってしまいました泣。でも、クセになります。 お店の最高値は123とのこと。。もう、そのお方の舌はどうなっているのでしょうか(笑) その他にも柔らかーいお肉が自慢のパーコー麺や、牛もつ鍋などどれも絶品!ぜひ皆さんも一度辛さの限界に挑戦してみてはいかがでしょうか?! 八の倉で体を温め健康に、そして地獄ラーメンでまた芯まで温めて、寒い季節を乗り越えましょう♫ |