うららリポーターのうららかな日々

うららリポーターと番組スタッフが「うらら」の収録の様子などをお伝えします。
 
2020/08/14 14:36:32|2020年度 茨城
8/10 「燻製の杜」
みなさんこんにちは!!岩切奏恵です^ ^
 さて今回の茨城うららは、「燻製の杜」をご紹介しましたよ♪

 2017年に始めたお店で、ハムやベーコン、ソーセージ、チーズなど、様々な燻製商品を販売しています。
 お店に入ってみると、色んな商品が並んでいて、タコや砂肝など珍しい燻製もありました!!

 また販売だけでなく、お弁当のテイクアウトやデリバリーも行なっているそうです!
 ということで今回はオススメのお弁当を試食しましたよ(^^)

 まずは「チャーシュー弁当」
 分厚くて大きいチャーシューが、ご飯が隠れるくらい乗っていて、ボリューム満点!!
 一口食べた瞬間、口の中でとろけました!!
 お肉がホロホロ柔らかくて、美味しかったです(*´꒳`*)
 秘伝のタレもコクと深みがあって、ご飯が進む味でした!

 そして「角煮弁当」もいただきましたよ♪
 こちらも5〜6cmのお肉がゴロゴロとのっていました!
 お肉が柔らかくて、脂身に詰まったお肉の旨味と甘味が美味しかったです(*^^*)

 豚肉は、茨城県産のローズポークや、筑西産のキングポークなど、地元の美味しいお肉を使っているそうです(^^)

 他にもわジュワッとジューシーなベーコンや、お料理やお弁当にも大活躍のウインナーなど、美味しい燻製商品をいただきました(*´ω`*)

 約二週間低温でじっくり熟成させていて、一つ一つ丁寧に作り上げてた燻製商品は、旨味が凝縮されていて、香りや風味が豊かでした(*^^*)
 是非皆さんも「燻製の杜」の商品やお弁当を味わってみてくださいね♪


 それでは今回はこの辺りで...
 うーらら!また見てくださいね〜(^○^)