うららリポーターのうららかな日々

うららリポーターと番組スタッフが「うらら」の収録の様子などをお伝えします。
 
2023/12/18 20:04:10|2023年度 栃木
12/18「ベルフラワー」「正藍SAMURAI」

こんにちは、中矢邦子です^^

今回の栃木うらら、まずは壬生町のスーパーヤオハンにあるお花屋さん・ベルフラワーに伺いました。

生花、仏花、多肉植物、ドライフラワー、シャボンフラワー(花びらが石鹸でできている)などを販売。珍しい種類のものも仕入れ、旬の多種多様なお花が出迎えてくれます。

品質の良い栃木県産のお花も豊富にご用意。
以前、宇都宮に住んでいて栃木県はお花の栽培も盛んだなぁと感じておりました。

お邪魔した日には、常連の方がお花を愛でにいらっしゃっていました。その様子を見て「観にきていただけるのも、嬉しいですね。そういうお客さまも多いです。」と鈴木店長。
イメージや予算に合わせてフラワーアレンジメントもされていますよ。

この日は、クリスマスシーズンにおすすめのポインセチアを改良して生まれたプリンセチアなどをご紹介。この時期は真っ赤なポインセチアのイメージが強いですが、店頭にあったプリンセチアはそれぞれピンクと白!
近年出てきた新品種だそうです。目を奪われる可愛さでした。

Instagramのアカウントもありますよ。
お花のある生活、始めてみてはいかがですか?


続いては、都賀町にある藍染めのお店・正藍SAMURAI(しょうあい さむらい)をご紹介しました。
 
2021年オープンのお店。「藍で染め・藍を食し・藍をまとう。」をコンセプトに、古くから伝わる天然の藍染めをほどこし、さまざまな商品を販売されています。

藍染めはよく聞きますが、その藍を食べる?!...わたし、初めて知りました。
代表の若林さんによると藍の種にはポリフェノールが含まれていて、その成分量はポリフェノールの王様といわれているほうれん草のなんと約10倍!ゴマのような風味で、使用したプリンやラスク・あられもイベントなどで販売。好評だそうです。

江戸時代から伝わる手法・技法を引き継ぎ、化学染料を一切使用しない天然の藍染め。地元で藍の種から生育し、染料である藍玉・スクモを作ります。地産地消で製造から販売までを一貫して行っているんです。

それらは実は、若林さんが働かれている法人内での障がい者の就労支援のひとつして取り組まれています。利用者の方の働く場を提供をしたいというそのような思いで、正藍SAMURAIは始まりました。

利用者の方に合わせて衣服の製造や畑仕事、その日にやりたい作業などを選び、自分のペースでお仕事をしているそうです。

お邪魔した工房・展示室には、アクセサリー・マスク・衣服・作務衣・ストールなどがずらりと並べられています。どれも爽やかな風合いで素敵!

天然の藍染めは、防臭・防虫効果に加え、洗濯をしても色落ち・色移りしないのが特徴。夏はサラサラ涼しく、冬はポカポカ暖かいといいます。最強ですね...! 

ECサイト、そしてお店でもご購入ができますが、お店にスタッフの方は常駐していないので、まずはお問い合わせくださいね。
 







2023/12/18 9:26:55|2023年度 茨城
12/18「ビューティーサロン COCO」「シンガーソングライターnananさん」

こんにちは中野加奈子です!
今回の茨城うらら、最初にご紹介したのは、筑西市のビューティーサロン COCOです。
元々美容室ですが、最近ではネイル、脱毛なども開始し、頭から爪先まで綺麗になる事が出来ます。ヘアサロンの方は比較的40代や50代の方々の来店が多く、髪の毛のボリュームや頭皮のケアなどにも力を入れているそうです!
一人一人の髪の毛の悩みに寄り添って施術してくださるのは本当に頼もしいですよね!
今回は、脱毛の体験をさせて頂きました♪
セルフ脱毛で、月額などで費用が発生するのでは無く都度払いですので、自分のペースで気軽に通う事ができます。
導入している脱毛器も有名エステなどで使用されているもの。脱毛だけで無くお肌のケアも出来ちゃうそう!
実際に腕に当ててみると痛さはあまり感じず、これなら痛みに弱い方も安心♪
恥ずかしくて中々サロンに通えなかったという方も個室で自由に思う存分施術が出来るのでこの機会に是非足を運んでみてはいかがでしょうか!

続いては、シンガーソングライターnananさんを紹介しました。
結婚を機に筑西市に移住され、ライブ活動やイベントなどに参加されています。明るく暖かく優しいお人柄が印象的で、すごく素敵な方★
筑西市の魅力をPRする歌も出しており地域を盛り上げようと活動しています。
実はnananさんは二児の母で子育てをしながら活動されており、子育てで感じたことなども歌にしているそう。
実際に歌を聴かせていただいたのですが、撮影でなければほろっと涙が出てしまう様な心に響く歌ばかり…
「笑顔になれ」は仕事帰りに電車で帰る自分の姿を鏡越しに見て、考えついた歌だそうで、日頃頑張っている方に聞いて欲しいなと思いましたし、「はなうた」は、自分より長く生きる娘さんに向けて自分が側にいなくても味方でいる事を伝えたくて作った歌だそうです。
明るくて愛情がこもった歌声によって歌詞がグッと入ってきます♪
どの歌も素敵で、子育て中のママさんは特に励まされる内容になっているのでは無いかと思いますので、是非サブスクリプションやYouTubeなどを通して聴いてみてください!
それでは今回はこの辺で★
最後まで読んで頂きありがとうございました♪







2023/12/11 18:54:49|2023年度 栃木
12/11「毛塚紙店」「UMEchan カラアゲ」

みなさん、こんにちは!
レポーターの本山友理です。 
今回の栃木うらら、まず最初にご紹介するのは、毛塚紙店です。
江戸時代に創業したこちらのお店は、和紙製品や祝儀用品、折紙など様々な商品を取り扱っています。 現在は明治末期建築の見世蔵で営業しており、蔵の街らしい風情がたっぷりです。
様々な和紙を取り扱っており、その品揃えに驚かれるお客様が多いんだとか!特におすすめの商品としてご紹介いただいたのは、栃木の烏山和紙。栃木県無形文化財にも指定されています。今回はレターセットを見せていただきましたが、和紙らしいふわふわとした肌触りと鮮やかな色がとても美しく、手すきの温かみを感じました。
そして、楽しい紙風船として、様々な色や形、デザインの紙風船も豊富に取り揃えています。いちごの紙風船は、真っ赤でまさにいちごの形をしており、ぽんぽんと叩いて遊ぶのは勿体無いほど!お家のインテリアにもなるくらい、可愛くておしゃれでした。
懐かしい物にも、新しいものにも出会える毛塚紙店。大切な人へのお手紙に和紙のレターセットを使ってみるのも特別感があって素敵ですね。皆さんも、ぜひ毛塚紙店で、お買い物だけでなく、紙の世界の奥深さを感じて見てくださいね!
続いては、ウメチャンカラアゲをご紹介します。 およそ 10 年前にオープンした唐揚げの専門店で。バラエティ ーに富んだ個性的な唐揚げを提供しているお店です。
昨年夏にテイクアウト店としてリニューアルオープンしたということで、より気軽に唐揚げを楽しめるようになりました。こちらのお店の特徴は、なんといっても唐揚げの種類の多さ!今月のカラアゲを含む全 8 種類の唐揚げがあります。定番のUMEchan カラアゲ、ガーリックバジル、スパイス香るカレー味、ハーブカラアゲ のり塩カラアゲ、激辛ハバネロカラアゲ、ごまポン酢だれなど、どれも気になる味ばかりです。
最初に試食させていただいたのは、のり塩からあげ。四万十川ののりを使ったこだわりの唐揚げは、磯の香りが鶏肉の旨みとよくあって、とても美味しいです。
続いて、ごまポン酢だれもいただくと、秘伝のタレの酸味とごまの香ばしさが相まって、唐揚げの美味しさを引き立てていました。こちらはマヨネーズをつけて食べるのもオススメだとか。味付けによって、こんなに変わるんだなぁと思いました。全種類制覇したくなりますね!
また、お弁当もお客様の根強い声から、復活販売しています!お米は栃木のコシヒカリを使っていますので、唐揚げと一緒にお楽しみください。
それでは、また次回も素敵な情報をお届けしますので、お楽しみに。うらら、また見てね!
 







2023/12/11 9:25:59|2023年度 群馬
12/11「ファーストストロベリー」「ジョイハウス 中国料理桃林」

みなさん、こんにちは!
糸山仁恵です。

今回の館林うららは、
「ファーストストロベリー」と「ジョイハウス 中国料理桃林」をご紹介しました(^^)/

初めにご紹介した「ファーストストロベリー」では、
日頃の運動不足やストレス解消に最適な“パドル体操”を取材しました。
 
おしゃもじの形をした運動(体操)補助具“パドル”を使って、
介護予防、生活習慣病対策、肩こり解消・腰痛予防、肥満予防など…。
健康が何より一番!健康寿命を延ばすための体力作り、大切ですね!!
 
実際に私も、パドルで身体を軽く叩いてもらいましたが、
心地よい硬さと絶妙な場所に届く長さで、とても気持ちよかったですよ〜(*’▽’)
パドルを小さな力で動かすだけで大きな効果を期待できるそうです!
 
「心身ともに健康で笑いある人生」を目指し、
身体だけではなく心も楽しくなるような指導をされる先生のもと、
生徒の皆さんも素敵な笑顔で体操に取り組んでいました。
 
現在は50代〜70代の女性12名で構成されているファーストストロベリー。
サークルに通うことで友人ができ、日々生き生きと活動ができるのだとお話される
生徒の皆さんの笑顔、とても印象的でした✨
 
無理なく個人の調子に合わせて
ウォーミングアップ、ストレッチ、ダンス、足裏ツボ、クールダウンなど、
一つ一つの動きを丁寧におこなっていました。
 
健康な体を維持したい方、ストレスを解消したい方など、
興味がある方はぜひ、足を運んでみてくださいね!


次に紹介した「ジョイハウス 中国料理桃林」は、
創業しておよそ50年、地域の皆さんに愛されるお店です。

2021年に現在の場所に移転オープンした後も、常連さんが全体の7〜8割とのこと!
それだけ長く常連の皆さんに愛されるお料理…。気になります…!
友人や家族、またおひとり様でも、食事をゆっくりと楽しめるような落ち着きのある店内でした。
 
名物は「五目そば」や「蟹あんかけチャーハン」。
また、麻婆豆腐、海老チリ、青椒肉絲など、人気メニューを求め、
わざわざ県外からお客様が来るほどだとか…(゜д゜)!
 
そのこだわりは、中国人シェフの味を引き継いだ手作りの製法。
 
取材では、実際に試食をしましたが、
素材の旨味と手作りにこだわった優しい味付け。本当に美味しかったです!
 
旬の食材にこだわった「味のたより」と「冬のごちそう膳」もおすすめ。
メインのおかず、副菜、ご飯、ザーサイ、デザートまで…!
ボリューム満点ながら、味のバランスも絶妙で本場の味が楽しめます✨
 
季節ごとにメニューが変わるので、
いつ来てもこだわりの味が楽しめるのは素敵ですね!
 
そのほか忘年会、新年会、各種宴会・パーティーの予約もOK。
予算に応じて、内容など柔軟に対応いただけるそうです。これは嬉しいですね!
 
興味がある方、中華が食べたくなった方はぜひ訪れてみてください!


それではまた次回もお楽しみに👋
 

 







2023/12/04 17:57:36|2023年度 栃木
12/4「栃木県南PHOENIX」「おもちゃ&ホビー時遊館ナカザト」

みなさん、こんにちは!
糸山仁恵です。

今回の栃木うららは、
「栃木県南PHOENIX」と「おもちゃ&ホビー時遊館ナカザト」をご紹介しました(^^)/

はじめにご紹介した「栃木県南PHOENIX」は、
今年7月に創設した、幼稚園年長さんから中学生まで一貫して野球の指導をされているチーム。
主に、栃木市、小山市の子どもたちが参加されているそうです。

何事も「基礎」が重要!
チームではランニングやキャッチボールなど、
野球の基礎となる動きを丁寧に指導されていました。
 
メンバーには野球初心者も多いとのことでしたが、「全力疾走」をモットーに、
野球に集中し、お互いが声を掛け合い助け合う様子が見られました。
みなさんとても一生懸命で今後の成長がとても楽しみです…!
 
思いやりの気持ちを持つこと、自ら考えて行動すること、失敗を恐れずにチャレンジすること。
メンタルスポーツとしても、とても成長できそうですね✨
 
また野球のみでなく「勉強タイム」があるのも特徴。
勉強も頑張ってほしいというスタッフの想いから、1時間程度、勉強時間を取り入れているそうです✍
宿題を持ってきたり、学校でわからないことを聞いたり…こども達がやりたい内容を持参しています。
 
春の大会に向けて絶賛メンバー募集中!
チームの一員として、興味がある方は是非チェックしてくださいね!



次に紹介した「おもちゃ&ホビー時遊館ナカザト」は、
“おもちゃのまち”壬生町で約70年続くおもちゃ屋さん。

その特徴は何といっても幅広い世代をターゲットにした種類豊富なおもちゃの数々!!
店内に入った瞬間圧倒されました…!
 
懐かしのものから最新のものまで…店主の中里さんが選んだオリジナルラインナップが並びます。
ちなみに、店内のポップは中里さんの手描きだとか…(゜д゜)!
かわいらしい愛情のこもったポップも要チェックです!
 
様々な年代にマッチした商品が並んでいるので、親子で来店するお客さんも多くみられました。
定番の商品はプラレール、トミカ、カード類やガンプラ、シルバニア・リカちゃん人形など。
さらには大人も夢中になるプラモデルやフィギュアも…!
今は廃盤の商品やヴィンテージ商品などのお宝も隠れているらしいので、一見の価値ありですね👍
 
月に一回ほど小学生を対象にしたベイブレードの大会も開催しているそうですよ♪
 
子供の頃を思い出すような懐かしい記憶とワクワクとした時間を
時遊館でぜひ体感しに行ってみてください!


それではまた次回もお楽しみに👋