雪村優のプロレス日記

プロレスLOVE精神の下、プロレス観戦記やプロレスへの思いを独自の視点で熱く綴る日記。
 
2017/04/07 6:17:33|プロレス
新日本プロレス 栃木大会 第五試合
ケイオスとバレットクラブのタッグマッチ

矢野&石井vsオーエンズ&オメガ

いつもの矢野のムーブで会場は爆笑、それを逆手に取りバレットクラブも笑いを取っていきます

石井はいつもの石井でしたね

ちょっとベルト戦線から遠ざかっているバレットクラブですけど、オメガの対する期待感は高いまま

ファレもニュージャパンカップ決勝まで勝ち進んでいますからね

タイトルマッチ組まれればベルト奪取も難しくないでしょう








2017/04/06 6:37:37|プロレス
新日本プロレス 栃木大会 第四試合

ケイオスと鈴木軍の8人タッグマッチ

後藤&外道&邪道&バレッタvs鈴木&金丸&タイチ&デスペラード

試合開始前の入場から一触即発の危険な雰囲気

当然試合開始から乱闘

やはり鈴木軍の悪の連携が冴えてましたね

だがケイオスも負けていませんでしたね

最後は後藤がGTRで決めてくれましたけど、試合後もケイオス、鈴木軍共に荒れていましたね







2017/04/05 6:41:36|プロレス
新日本プロレス 栃木大会 第三試合

IWGPタッグ前哨戦

天山&小島&真壁vsロウ&ハンソン&フィンレー

大型外国人のロウとハンソンが意外と動けていてびっくりしました

天コジも負けじと連携で対抗していました

フィンレーもいい動きしていましたね







2017/04/04 5:35:53|プロレス
新日本プロレス 栃木大会 第二試合

第二試合もタッグマッチ

タイガー&北村vsファレ&裕次郎

先日緊急デビューした期待のヤングライオン、北村克哉が登場

筋肉をピクピク動かし自慢の筋肉をアピール

中西二世といわれているようですが、ファレに肉薄するパワーを見せつけていましたね

最後はグラネードに沈んでしまいましたが、可能性が見えましたね

それにしても日焼け具合がいいですね、本間以上かも?







2017/04/03 4:08:51|プロレス
新日本プロレス 栃木大会 第一試合

オープニングマッチはタッグマッチ、川人&ライガーvsTAKA&飯塚

ヤングライオンとレジェンドのタッグと鈴木軍の対決

第一試合から飯塚の各席乱入、ライガーの登場で会場は一気に盛り上がりました

結果はヤングライオンの川人が海千山千のTAKAみちのくに敗れる結果になりましたが、川人らしさも出ていてよかったですね