CC9 障害・メンテナンス情報
 
2018/07/05 12:32:00|障害情報
【緊急メンテナンス】2018年7月5日(木)ひかりインターネットの障害について
ひかりインターネットご利用のお客様

センター設備の不具合により、
ひかりインターネットの接続がしにくい状態が発生しております。
下記の日程で、緊急メンテナンス作業を実施させていただきます。

作業に伴い、ご利用が断続的にできなくなります。
急なお知らせとなり大変申し訳ありませんが、何卒ご理解とご協力をお
願い申し上げます。

停止時間:2018年7月5日(木) 12:30〜現在
     5分ほどの接続断が1、2度発生します。
対象エリア:全エリア
対象サービス:ひかりインターネット

ご利用のお客様にはご迷惑をお掛け致しまして、誠に申し訳ございません。







2018/07/05 12:01:49|障害情報
2018年7月5日(木)ひかりインターネットの障害について
ひかりインターネットご利用のお客様

センター設備の不具合により、
ひかりインターネットの接続がしにくい状態が発生している可能性があります。

障害時間:2018年7月5日(木) AM1時10分ごろ
対象エリア:全エリア
対象サービス:ひかりインターネット

現在、復旧に向けて作業を進めております。
ご利用のお客様にはご迷惑をお掛け致しまして、誠に申し訳ございません。







2018/06/19 21:51:00|メンテナンス情報
2018年6月26(火)、27(水)センター機器メンテナンス作業のお知らせ
日頃より弊社サービスをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
早速ではございますが、下記の日程でセンター機器のメンテナンス作業を行います。
何卒ご理解とご協力をお願い申し上げます。

■作業日時
@2017年6月 26日(火)AM 3:00 〜 AM 5:30
作業に伴い、30分程度の停止が1回発生致します。

A2017年6月 27日(水)AM 3:00 〜 AM 5:30
作業に伴い、30分程度の停止が1回発生致します。


■作業内容
センター設備のバージョンアップ作業
 
■対象地域
@茨城県筑西市:
 押尾、下郷谷、下星谷、下川中子、海老ケ島、海老江、吉田、宮後、宮山、桑山
 古内、向上野、高津、細田、鷺島、三郷、山王堂、寺上野、松原、上星谷、上西郷谷
 上川中子、新井新田、新治、深見、成井、清水、赤浜、川連、倉持、村田、大塚
 大島、大林、谷永島、谷原、知行、築地、竹垣、中根、中上野、田宿、東石田
 東保末、徳持、内淀、鍋山、猫島、八幡、茂田、柳、有田、蓮沼

A群馬県邑楽郡邑楽町、千代田町全域

■停止サービス
ひかりインターネット・ひかり電話(ケーブルプラス電話・ケーブルライン)


工事が完了してもインターネットに接続ができない場合や電話が繋がらない場合は、
お手数ですが、ONU・電話用機器(HGW・WMTA)、パソコン、ルータ、その他ネット
ワーク機器の再起動(電源の入切)をお願い致します。なお、機器の再起動を行う際
は、まず、ONUもしくはモデムの再起動をし、数分後ONU・電話用機器(HGW・WMTA)
のランプの点滅が収まりましたら次に接続されている機器(パソコン、ルータ
等)の再起動を順々に行うようにして下さい。
再起動の順番を間違えると正常に接続できない場合がございますのでご注意下さい。

以上、ご理解とご協力をお願い申し上げます。







2018/06/13 18:48:05|メンテナンス情報
平成30年6月19日(火)センター機器メンテナンス作業のお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
     センター機器メンテナンス作業のお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


日頃より、弊社インターネットサービスをご利用いただきまして誠に 
ありがとうございます。 

この度、インターネット回線の品質向上と広帯域化を目的として下記 
の日程でセンター機器の入替え作業を行わせていただきます。 

作業に伴い、対象地域にお住まいのお客様はインターネット・ケーブルライン
のご利用ができなくなります。

何卒ご理解とご協力をお願い申し上げます。

■作業日時
平成30年 6月 19日(火) AM2:00〜AM6:00
作業に伴い、5〜10分程度の停止が1~2回発生します

■対象地域
群馬県全域(館林市、板倉町、明和町、千代田町、邑楽町)

■停止サービス
ひかりインターネット、ケーブルライン

工事が完了してもインターネットに接続ができない場合や電話が繋がらない場合は、
お手数ですが、ONU・電話用機器(WMTA)、パソコン、ルータ、その他ネット
ワーク機器の再起動(電源の入切)をお願い致します。なお、機器の再起動を行う際
は、まず、ONUもしくはモデムの再起動をし、数分後ONU・電話用機器(WMTA)
のランプの点滅が収まりましたら次に接続されている機器(パソコン、ルータ
等)の再起動を順々に行うようにして下さい。
再起動の順番を間違えると正常に接続できない場合がございますのでご注意下さい。

以上、ご協力をお願い申し上げます。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 
館林ケーブルテレビ 
 〒374-0039 
 群馬県館林市美園町13-2
 Tel:0276-71-1822 / Fax:0276-71-1823
 Tel:0120-25-1819(フリーコール) 
 E-Mail:info@cc9.ne.jp 
 URL:http://www.cc9.jp/ 
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 
 







2018/06/06 20:07:56|その他
2018年6月6日(水)メール送信サーバー障害のお知らせ
平素はケーブルテレビのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。

表題の件につきまして、下記の通りご報告させていただきます。ご迷惑をお掛けして誠に申し訳ございません。

■障害発生日時(発生中)
 2018年6月2日(土)〜

■障害による影響
 一部の宛先に@cc9.ne.jpからの送信ができない。
 ※以下のようなエラーメールが返信されます。
差出人:Mail Delivery Subsystem
本文 : 
----- The following addresses had permanent fatal errors ----- 

■障害発生の原因
  スパムメールの送信などにより弊社送信サーバーの一部の評価が下がり、
送信先のメールフィルターでブロックされている状況

ご利用のお客様にはご迷惑をお掛け致しまして、誠に申し訳ございません。