館林の空から
群馬県館林市在住の一般的(平均的)な?会社員が、日々の記録や感想を綴ります。
プロフィール
■ID
tatebaya4
■自己紹介
群馬県館林市在住。
一般的(平均的)な?会社員。
多趣味と言うより移り変わりが早い?
■趣味
釣り
DIY
模型(プラモ)製作
家庭菜園・ガーデニング
カレンダー
<--
2025 / 4
-->
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
⇒今月
カテゴリー
・釣り(136)
・フライタイイング(11)
・模型(プラモ)製作(10)
・家庭菜園・ガーデニング(59)
・DIY(8)
・生きもの(動植物)(31)
・食べもの(64)
・かっぱえびせん(15)
・乗りもの(4)
・お出かけ・観光(33)
・生活(32)
・その他(1)
コンテンツ
・
アヒージョ(1/29)
・
東毛ら〜めん(1/22)
・
インスタントラーメン(1/8)
・
近藤沼釣行(1/4)(1/5)
・
2017年 元旦(1/1)
・
えびチップス(12/6)
(一覧へ)
検索
コメント
コメントする
・
人気新作ブランドコピー(5/28)
・
偽物ブランド(7/25)
・
スーパーコピー時計(7/14)
・
誕生日プレゼント(6/5)
・
誕生日(6/5)
(一覧へ)
リンク
未登録
携帯アクセス
読者になる
メールアドレスを登録すると、このページの更新情報が届きます。
(登録する)
投票する
このページをランキングに投票できます。
(投票する)
2016/06/26 13:00:39|
釣り
近藤沼釣行(6/26)
6月26日(日)
2週間振りの近藤沼釣行です。
今日は早起きして行ってきました。
現場着は4:30頃でした。
が、しかし、既にヘラ台の上にはバサーが陣取っています。
ざっと数えただけでも10名以上、一体何時から来ているのでしょうか!?
早くも戦意喪失・・・、取り敢えず空いている場所を探して、釣りをスタートしました。
沖目ではコイかヘラか分かりませんが、盛んにバシャバシャと跳ねています。
時折、何かの鳥が水面に突っ込んで、小魚を捕食しているようです。
魚っ気はあるようで、自ずと期待しますが、バスからの反応は一向にありません。
1時間程して、ようやくヒットしましたが、期待外れのコバッチでした。
その後は、ルアーをとっかえひっかえ色々と試しましたが、反応なし・・・。
大きく移動しても見ましたが、何も起こらず、8:00頃にストップフィッシングとしました。
前回の減水から水位は回復したようで、近藤沼としては満水でしょうか・・・!?
釣れそうで釣れない・・・、難しいですね!?
コメントする
2016/06/21 19:00:55|
かっぱえびせん
かっぱえびせん 10
6月21日(火)
また「かっぱえびせん」の話題。
会社帰りのコンビニで売っていたので、いつものように即買い。
今回は「
桜えび
」味。
「桜えびを丸ごと練込、桜えびの香りと味わいを程よいしお味で楽しめるかっぱえびせん。」とのことです。
また、期間限定商品のようです。
普通のかっぱえびせんと違って、ほんのりピンク色で、形も少し細長いものでした。
味のほうものえびの香りがして良いものでしたが、自分的には少し薄味のような感じがしました。
でも、まずい訳ではないです。
むしろ美味しかったです。
コメントする
2016/06/20 18:30:20|
家庭菜園・ガーデニング
キュウリ
6月20日(月)
キュウリが大きくなっています。
5月の連休明けに植え付けてから1ケ月程度ですが、早くも実がなって収穫間近です。
でも、まだ40〜50p程度しか大きくなっていなくて、早くも収穫というのはどうなのでしょうか?
悪いことではないと思いますが、自分としてはもっと大きくなってからと思っていたので不思議な感じです。
それから、キュウリの葉は、早くも“うどんこ病”にかかってしまったようで、白い粉のようなものが出ていました。
慌ててホームセンターで野菜と花の虫・病気に効くという薬(スプレー)を買ってきて噴いてみましたが、果たして効くのか・・? 効いて欲しいものです。
コメントする
2016/06/19 19:42:01|
生活
洗車
6月19日(日)
久々に手洗いで洗車をしました。
本当に数ケ月振りとなります。
いつもは、コイン洗車かガソリンスタンドの洗車で済ませていましたが、天気も良いことだし、久々にやってみることにしました。
まぁ、やること自体は特に変わったことはありませんが、ただひたすらに洗うという感じでした。
黙々と続けること数時間、午後半日を使ってしまいました。
やっと終わりましたが、体中が痛くて仕方がありません。
普段使わない筋肉を使い、また、洗車中の態勢も色々で、即、体が反応したということでしょうか・・・!?
今晩は早く眠れそうですね。
コメントする
2016/06/13 0:12:34|
釣り
近藤沼釣行(6/12)
6月12日(日)
3週間振りの近藤沼です。
昼間のガーデニングの後、夕方、久々に行ってみました。
が、行ってビックリ、減水しているではありませんか!!
平水より30p程度の減水だと思います。
沼の周りの田んぼには水が張られ、田植えのシーズンですから、仕方がないですね。
来てしまった以上は何もやらずに帰る訳にもいかないので、取り敢えずキャストを始めました。
何投目かにコバッチがヒットしましたが、キャッチする寸前に、ジャンプ一発、バレてしまいました。
今シーズンは何か、ジャンプ一発のバラシが多いような・・・。
気を取り直して反対側にキャストすると、ラッキーなことに、コバッチですがまたもやヒットしました。
今度はバレないように、ロッドワークに注意して、無事にランディングしました。
また反対側に投げて、ググッーと竿に重みがかかり、魚が首を振る感じがしましたが、スッと軽くなって、ヒットには至りませんでした。
開始から30分程度でしたが、夕方で、バスの喰いが立っていたようでした。
その後は、反応がなくなり、約1時間程度で釣行を終えました。
コメントする
<< 前の5件
[
41
-
45
件 /
404
件中 ]
次の5件 >>
<< 最新の記事へ >>
[
easy my webトップ
|
HOME
|
▲ページ上部へ
]
[
easy my web
]
COPYRIGHT © 2006-2012 Cable TV Co.,LTD. all rights reserved. ALL RIGHTS RESERVED.
Powered by
Loyal Planning Co.Ltd.
&
TriQ Association Inc.