手作りを楽しむ

余暇を利用しながら、簡単で手軽にできる手作りを楽しんでいます。これからもいろんな手作りに挑戦していこうと思いますので、手作りに関する情報などなどいろんな情報をお寄せください。
 
CATEGORY:ペーパークラフト

2011/06/27 0:04:12|ペーパークラフト
広告で作るストラップ

広告で作ったビーズ。

これらを使って、ストラップを作ってみました。

もうひとつ同じビーズで作ったブレスレット。

エコを考え作ったものですが、これも作業は簡単なのでエコ教室として、手作り講習会なども出来たらと考えています。

また、エコをみんなで考え、あなたの素敵なアイデアを紹介してくださいね。






2011/06/26 9:17:48|ペーパークラフト
完成
昨日はとても過ごしやすい一日でしたね。
今日も、昨日に引き続き曇り空みたいだし、過ごしやすいかな。
切り絵の「すずらん」も完成しました。
クイリングの「すずらん」とは、また違った感じでしょ。
色をつけることによって下絵の時とは違い、立体感も出たんじゃないかな。
額の加工も終わったので、両方とも額に入れて完成です。
今月中にはオーダーを頂いた方のもとへお届したいと思います。
Komaki






2011/06/24 19:47:12|ペーパークラフト
すずらん
ペーパークイリングの「すずらん」が、やっと仕上がりました。

まだ、額の加工ができていないので、額に入らない状態です。

「すずらん」の花は白。

バックを何色にしようか考えた末、濃い赤が一番作品を引き立たせてくれそうなので、この色にしてみました。

今回のように、題材が決まった作品作りは初めてなので、どのように作るか考えながら作った作品。

いかがでしょうか。

最後に右下には、消しゴムはんこで作った落款を押しました。

これが有るのと無いのとでは、作品が変わってきます。

落款が押される事によって、作品が引き締まった感じです。

切り絵の方もあと一息です。






2011/05/16 23:05:54|ペーパークラフト
カルチャー教室 part1
昨日、無事にカルチャー教室(ペーパークイリング)も終了しました。
約2時間半の講習でしたが、参加くださったみなさんが作品を仕上げる事ができました。
本当にお疲れさまでした。
やはり、こうやってみなさんとやっていると、こちらも指導しながら教わる事も多いです。
基本は同じでも、それぞれ個性のある作品ができましたよ。
参加者のみなさんには、お知らせしていませんでしたが、当日はケーブルテレビの取材もありました。
放映は、5月18日(水)にされるという事です。
それでは、みなさんが作ってくれたウエルカムボードの紹介です。
今日は3名の方の作品を紹介しますね。






2009/09/22 16:27:53|ペーパークラフト
飛び出すカード
訳ありで、こんな飛び出すカードを作ってみました。

訳ありというのは、最近メッセージを頂き、その内容に感動した事がありました。
そんな事から、その方に少しでも喜んで頂けたらと思い、時間があったので作った次第です。

訳ありというのは、海外に住んでいる方で、日本にいるお母さんになかなか逢えないけど、好きなコスモスを送りたい。という事を聞いたからでした。






[ 1 - 5 件 / 26 件中 ] NEXT >>