ミネラルファーム尚香園 <露地野菜研究会>

群馬県板倉町でハーブ苗や露地野菜、お米を生産しています。平成21年度より<野菜王国ぐんま露地野菜研究会>を地域の農家と立ち上げました。「健康な土作り」をテーマに安心安全な野菜、農薬使用に関しては、なるべく使用しない栽培を心がけています。 認定農業者、群馬県エコファーマー取得。
 
2018/09/22 9:53:15|日常
本日は運動会
小雨降るなかですが、予定通り運動会開催中です!

つきましては、本日のぽんぽこへの追加搬入はありません。

ご迷惑おかけします。

先日の草刈りで筋肉痛になった私はカメラ係を拝命し、親子競技2種は旦那君に出てもらうことになりました(^o^;)







2018/09/03 10:44:18|その他
新農業人フェア
土曜日は、私にとっても学びや改めて振り替える良い機会になりました!

一緒に登壇したお二人も、茨城、愛知でそれぞれ熱く取り組んでおられ刺激になりましたし、出展者としてきていた、フロントランナーメンバーとも話もでき、充実した滞在でした!

参加者のみなさんともじっくりお話をする時間もあり、これからの農業への向かい方だったり、目標のための探し方とか、何か少しでもきっかけが見つかるようなお話ができていたらいいな、と、思います。







2018/09/01 9:55:49|その他
今日から
9月ですね。

既にご覧になった方もおられるかもしれませんが、本日より、ケーブルテレビで放映中のJA邑楽館林のCMが新しく。

2年ほどずっと放送されていた

『農業は○○の仕事』

の第2弾として、尚香園をピックアップしていただいてます。
ぽんぽこのお野菜紹介番組「でんえんまる情報局」の放送時間中に流れるかと。

成長したこどもたちを、親戚のように見守ってくだされば幸いです。

本日は、農業女子プロジェクトの方でお声かけをいただいた、池袋サンシャインで開催の「新農業人フェア」の中の企画で7分、私の農業自慢というテーマのお話をさせていただくため電車の中です。

そんなわけで本日ぽんぽこ出荷が無くて申し訳ありませんが、農業参入を悩んでおられるかたの背中が押せて、仲間が増えたらなという気持ちでお話してきます!







2018/08/28 8:42:42|その他
ホッと一息
やっと!やーっと!夏休みがおわりましたぁぁぁ!!!

全国のお母さん、お父さん、お疲れ様でした(*^^*)

今日は暑さも一段落。
ホッとする瞬間ですね。







2018/08/23 23:06:24|その他
どこかで?
みたこと、ありますね〜。
もう少ししたら、わかります( ☆∀☆)