ミネラルファーム尚香園 <露地野菜研究会>

群馬県板倉町でハーブ苗や露地野菜、お米を生産しています。平成21年度より<野菜王国ぐんま露地野菜研究会>を地域の農家と立ち上げました。「健康な土作り」をテーマに安心安全な野菜、農薬使用に関しては、なるべく使用しない栽培を心がけています。 認定農業者、群馬県エコファーマー取得。
 
2019/07/06 23:10:50|販売宣伝
お祭り〜☆
明日7日は、ぽんぽこの夏祭りです!
スイカ割りとかもやるので、お子様連れでおでかけください!
尚香園からは、ミニ葱「ちゃんこ葱」と、園芸コーナーのハーブ苗がお待ちしてます(^_^)v

そして次の週末13日(土)には、なんと!佐野プレミアムアウトレット内にて、栃木と群馬の農業女子によるマルシェを開催します!!
ぐんまもとちぎも、私も買いたいお野菜や加工品がたくさん並びます♪
10:00〜15:00の予定です。こちらも是非、遊びにきてください!!







2019/06/27 11:45:23|その他
お赤飯炊けました
JA女性会北支部イベント。
田植えもおちつき一段落を祝して、お赤飯を炊きました。 無料でお配りしてます。

フラッとお立ち寄りくださいね!

JA邑楽館林 板倉北支所にて、お待ちしてます!







2019/06/26 18:24:45|その他
女性会の今年度初イベント
梅雨の晴れ間!
…しかし暑すぎる!!

皆様体調崩されたりしていませんか?

どうやら私は最近流行り?の「梅雨ダル」のような気がします(^^;)

そんな中でしたが、今日は、明日の地域組合員さん向けイベントの準備があり、支部の会員さんとお話をしながら元気を分けていただいてきました。

明日が本番。
よろしくおねがいします。
地域のみなさん、10:30〜農協支所でお待ちしてますね!








2019/06/16 15:54:02|その他
雨のち快晴!

数日ぶりの青空です!
少し、風が強すぎですけど…

暑い日があったり雨が降ったりで、野菜たちにはまぁまぁよい天気。(風以外は)

ナス、ゴーヤ、ズッキーニ、お店にも並べ始めました。
量が少ないときは、ヤオコーです。

ぽんぽこには、ハーブ苗の棚が、春から引き続き普段の倍になってます。
園芸コーナーと、外テントの店寄り(柵の裏)の2箇所です。







2019/05/26 15:07:02|お米
コシヒカリ植えました!
今年も、いつもとほぼ変わらない時期。
コシヒカリだけ、先です。

根張りもよい、良い苗にそだちました。
途中、田植え機のトラブルあり焦りましたが、農機やさんがすぐ来てくれて無事に再開。

他の品種は、10日くらい先からスタートかな〜?
今年は、普段の1/4くらいの面積が増えてます。
しかも、育苗いらずの鉄コーティングを今年はおやすみすることになったこと、スッゴク暑いことで苗管理の時間も増えてます(^_^;)
むむん、省力化と穫れ高、どちらもはまだ難しいか。