(^^♪

「ひねもすのたり何してた」です。 「ひねもす(朝から晩まで)」「のたり(のどかでゆっくり)」
 
2025/11/27 4:58:53|その他
11/27(木)更生保護記念日。朝散歩流れ星➡

1952年(昭和27年)のこの日に東京・日比谷で更生保護大会が開かれたことを記念し、「司法保護記念日」(9月13日)と「少年保護記念日」(4月17日)を統合して制定。刑務所から出所してきた人たちに更正の道を開くことを目的とし、様々な催し物が行われる。7月1日は「犯罪者予防更生法」が施行されたことに由来して、法務省が「更生保護の日」に制定している。

4時46分起床、今の空模様"晴れ"。室温16.5℃、湿度44%、外気温4℃、(NHK4時40分の予報では5時はマーク☀で4°C--6時~14時は☀マーク-15時~19時は☁マーク。朝散歩は5時16分〜5時45分北ルート、所要時間29分で3459歩、5時37分頃空を見上げると木星に近いところに一瞬流れ星を見た、人工衛星は散歩中よく見る、調べてみると「街灯が少なく空が暗い郊外の場所であれば」流れ星は、一晩5個前後、人工衛星は一晩に10個から20個見えるらしい、ISS(国際宇宙ステーションは木星より明るく見えるようだ)。






     コメントする
タイトル*
コメント*
名前*
MailAddress:
URL:
削除キー:
コメントを削除する時に必要になります
※「*」は必須入力です。