ひまつぶし

つぶすほどヒマでもないのでタイトル変えようかなと思ってるrurutaの育児&たらたら日記。
 
2025/11/11 23:06:12|その他
復活の呪文
佐野のアウトレットに行ったら、巨大なスライムがいました。ドラクエの曲もかかってた。懐かしいなあ。

そういえば、復活の呪文てあったなあ。と思い出しました。今の子供たちからしたら、なにその面倒なシステム。。。って感じなのかなあ。
rurutaが子供の頃はゲームをセーブできる画期的なシステムだったんだけど。。。復活の呪文は友達と共有もできてなにげに便利な一面もあるし(笑)
長男は復活の呪文を知ってはいるようでした。
マリオも昔はセーブできなかったことも知ってるみたいで、「どうやってクリアしてたの?」とか言ってたけど、クッパを倒せてたからクリアはできてたんだろう。




     コメント一覧
[ 1 - 20 件 / 2 件中 ]

ロックシップさん。
そういえばドラクエには聖水ありましたね〜(笑)

アウトレットはそこまでドラクエ一色と言うわけではなかったので、もっとやれば良いのに〜と思いました(笑)

ruruta  (2025/11/15 22:33:39) [コメント削除]

懐かしいですね。
そういやそういう儀式も有りましたね。
弟がかなり夢中になっていて、夜な夜な復活の呪文を打ち込んでいました。w

ドラクエテーマソングは東京2020の入場行進曲にもなった事から再び記憶から蘇りましたね〜。

アウトレットには聖水も売っていましたか?

ロックシップ  (2025/11/15 15:16:04) [コメント削除]

[ 1 - 20 件 / 2 件中 ]

     コメントする
タイトル*
コメント*
名前*
MailAddress:
URL:
削除キー:
コメントを削除する時に必要になります
※「*」は必須入力です。