今日は、鹿沼で、 『YOSAKOIかぬまフェスティバル』 説明会にたかしくんとそうたと3人で行ってきました。 栃木を出るときは、まだ雪もほんの少し・・・ そうたは、この後のYNTの役員会に連れてったのですが、 無理言って、説明会にも出てくれました!ありがと!!
祭りは、3月28日(日)鹿沼市東小校庭で開催! 約50チームの演舞が楽しめますっ!お楽しみに!!
わが蔵っこ、蔵っきぃずも、参加しますよぉ! 今日はその説明を聞きに鹿沼市へ。 演舞の順番をくじ引きで決めましたーーー! 蔵っこは遅いほうでーーす! たくさんのチームの代表者さんと久々にお会いできて、 楽しい説明会でしたね!あったかなコーヒーもうれしいな!
1時半から始まって、3時くらいに終わり、外を見ると・・・ たくさんの雪が!おおお!やっぱり鹿沼だわ〜!栃木より 雪フルフル(^^)まだ余裕でした、このときは。
さて、3時半からは、YNTの役員会。 『YNT』もう、覚えてくれました??? 『よさこいネットワークとちぎ』です!!! 役員会では、様々な議題が・・・ 今年は、どんどん楽しいYNTになりますよぉぉぉ! お楽しみにね! 近いところでは、来週20日(土)は健康の森で、 『総踊り講習会』を開催。みんなでオドロウ!! なぁんて、みんなで話し合っているうちに・・・ 5時を回ると・・・
外は・・・
雪だぁぁぁぁぁぁぁ。
ここは鹿沼。鹿沼⇒栃木、帰りがすっごく不安に。 しかも・・・ たかしくんからの一言。 『高速で帰る』 ヒエェェェ〜ノーマルタイヤなのに。。。 こわごわの高速。。。 橋の上は、チョービビリました。 高速で、60キロ。ははは(笑) 後ろにぴったりつくなよぉぉぉ!
無事に帰ってきました。 練習?もちろん、休みですっ!雪の日は絶対ダメ! 危険です。停止です。練習もね。
今日は家でオリンピックみてくださいっ!
写真は鹿沼で買った名物『焼ききんとん』うまいっ! もう一枚はYNT役員会風景
★★★ 2010年02月13日 20:23達成 ★★★
No.44
|