LMCつうしん

目的は 色々な音楽ジャンルを超え 楽しむ為の健全なるサークルです。 会員は二ヶ月に一回(偶数月の第三日曜日 館林ジョイハウスで開催)集まり、バンド演奏をしたり、歌ったり、踊ったりして交流を深めています。会員はむかし(青春時代?)学期を演奏していた方、音楽を楽しんでいた方、踊りを楽しんでいた方に加え、これから覚えたいと言う方、人前で披露したい方と多彩でジャンルも様々です。 これからも音楽を通して皆さんの活性化、はたまた地域の活性化を目指して活動して行きます。
 
2013/02/19 15:13:34|活動報告
ピリ アロハ 活動方針
ギターウクレレを中心に音楽ジャンルにとらわれず、歌謡曲からハワイアンまで、幅広く挑戦していきたい。お客さんにも喜んでもらえる音楽を演奏して、一緒に楽しんでもらえれようなバンドを目指します。







2013/02/19 15:07:27|活動報告
ブルーサウンズ 活動方針
幼なじみの同級生で、5年前結成しました。ハワイアンをベースにした、ポピュラーな曲を演奏するバンドです。「国際交流祭り」や「地域の祭り」等で演奏し、最近では、社交ダンスのバックミュージックにも参加しております。毎週土曜日夜、城沼公民館で、練習しております。







2013/02/19 9:56:48|活動報告
クレッシェンド 活動方針
LMCに入会してから早いもので、3年になります。最初はクラリネットの演奏でしたが、昨年の春頃から、ギターを始めました。メンバーは私一人なので、弾きがたりに合う曲しかありません。まだレパートリーが少ないですが、例会の度に一曲ずつでも増やせたらと思います。







2013/02/18 19:42:04|クレッシェンド
クレッシェンド 遠い世界に
五つの赤い風船; 遠い世界に: 作詞:西岡たかし作曲:西岡たかし 遠い世界に 旅に出ようかそれとも 赤い風船に乗って雲の上を 歩いてみようか太陽の光で 虹を作ったお空の風を もらってかえって暗い霧を 吹きとばしたい 僕らの住んでる この町にも明るい太陽 ...








2013/02/18 19:38:23|ブルーサウンズ
ブルーサウンズ この街で 
この曲は、2005年に松山市で開催された、日本ペンクラブ「平和の日・松山の集い」の舞台上で、全盲のエッセイイスト三宮麻由子さんのピアノ演奏で、荒井満さんが歌い、即興的につくられたもの。当日、何度もアンコールを受け数回演奏し、涙する観客もいた.その後口コミで、松山市にこの曲の再演を求める声が殺到、その要望に答えて新井満氏がレコーディングをして、2005年8月、松山市に原盤の使用権を寄贈。歌詞は「だから、ことば大募集」で2001年度松山市長賞を受賞した、桂綾子さんの作品「恋し、結婚し、母になったこの街で、おばあちゃんになりたい!」をコンセプトに作られている。中島啓江、城之内早苗、フォー・セインツなどがカバーしており、全国のコーラスサークルや結婚式でも歌われている。
テレビ東京系「いい旅・夢気分」エンディングテーマ。