LMCつうしん

目的は 色々な音楽ジャンルを超え 楽しむ為の健全なるサークルです。 会員は二ヶ月に一回(偶数月の第三日曜日 館林ジョイハウスで開催)集まり、バンド演奏をしたり、歌ったり、踊ったりして交流を深めています。会員はむかし(青春時代?)学期を演奏していた方、音楽を楽しんでいた方、踊りを楽しんでいた方に加え、これから覚えたいと言う方、人前で披露したい方と多彩でジャンルも様々です。 これからも音楽を通して皆さんの活性化、はたまた地域の活性化を目指して活動して行きます。
 
2012/10/07 15:32:43|パソコンでハワイアン
フラオ マキー 演奏Core
マキ号という船が海に出た時に、運悪く座礁し、それをマルナニ号
というう船が探索に行く意味です。
 マキ=女性、マルラニ=男性を、それぞれ象徴されるとされ、行方不明の女性(恋人)を、
愛する男が一生懸命になって探し求めている・・・・といった意味もあるとされている。







2012/10/07 15:30:11|パソコンでハワイアン
ブルー ハワイ 演奏 Core
素敵な曲ですね。ハワイの気分とエルビス プレスリーを思い浮かてべてくだい。なかなかハワイには行けませんので、聴いてください。







2012/10/07 15:27:04|パソコンでハワイアン
グッバイ ホノルル 大橋節夫
大橋節夫とハニーアイランダースの「倖はここに」と並べ称される美しい曲です。







2012/10/01 9:48:13|ギターウクレレ教室
聖者の行進 ロッカバラード スローロック
ダウンストロークで弾く3連系(トリプレット)の8分の12ビートのリズムです。2拍目と4拍目にアクセントを入れて弾くように練習しましょう。ベースギターはビートルズのオーダーリン風の曲調で1拍目で音を引っ張り2拍目で音を遅らせて裏のリズムで弾こう。こうした音、リズムに対する鋭いセンスは大切な要素だ。テクニックだけでなく、耳とリズム感を鍛えていこう。







2012/09/23 15:57:30|ギターウクレレ教室
聖者の行進 8ビート ダウン ダ ダン スタイル
8ビートのリズムですが、前回のロックン ロールと同じスピードです。ベースギターはダウン ダ ダウン と弾きます。3拍目の ダ を弾く時は裏を意識します。オルタネイトピックの際は、下から弾く形になります。