愛車の旧車復活プロジェクトを日々日記形式でアップします。 また、趣味である楽器および演奏や音楽およびヴィンテージオーディオについて、綴ってまいります。
 
2020/02/22 21:34:47|オーディオ
作業灯の取り付け

JBLのスピーカーのエッジ張替えを先日アップしたが、作業スペースが結構暗くて細かい作業時の確認が思うようにできない状態です。

これは作業灯が必要と思いましたが、いまさら蛍光灯を付けるのもちょっと・・・ということで激安ショップでなにかうまいものを探していましたが、ありました! LEDの直管で約30センチの6ワット灯で100Vのコンセントで使用できスイッチも二つ付いていて、おまけに買い足せば連結して9個まで使えるという優れもの。

明るさは1000ルーメンで15Wのディスク用蛍光灯スタンドよりも明るく、すぐ上に直付けできるので完璧です。これで作業もはかどりそうです。

明日から作業を進めることにしましょう。また今後の各種作業にも期待が持てます。そういえばパソコンなどをこの作業台でオーバーホールしてた時は手持ちの懐中電灯で照らしてやっていたなあ!!もっと早くこれに出会ってれば効率も上がっただろうな・・・なんて思ってますが、後の祭りです。





     コメントする
タイトル*
コメント*
名前*
MailAddress:
URL:
削除キー:
コメントを削除する時に必要になります
※「*」は必須入力です。