NPO法人 太平山南山麓友の会

緑豊かな美しい里山を守る活動をしています
 
2010/01/03 16:43:59|その他
趣旨
太平山南山麓やその周辺地域を対象に、植樹や花の植栽による美化活動、自然・環境の保護活動を行い、この地域の自然を将来に残し、さらには、四季折々の花が咲き誇る美しい山麓、里山にしていきたいと考え、西山田地域活性化研究会が設立されました。
 
 本会は、平成17年頃からボランティア精神を基に地域の方々と協力し、太平山南山麓山々の樹木の伐採や片付け、桜や椿の苗木植え付けや刈り込み、また、ぶどう畑路肩の彼岸花球根の植え付け等による美化活動及び整地活動を実施してきました。本会としましては、同地域の環境美化等については、こうした活動を持続可能なものにしていくことが重要と考えております。
 
 しかし、ボランティアの活動では様々な限界があります。従いまして、上記現状を打開し、諸活動を通しての社会的な信用を高めつつ、さらにこの会を前進・発展させるため、公正かつ透明性の高い運営を可能成らしめる特定非営利活動法人の設立が望ましいと考えております。
 
 特定非営利活動法人設立後は、地域住民はもとより大平町町内外在住者の新規加入をも図りながら、地域の環境美化活動の拡大を図りつつ、伝統文化の伝承、地域安全の確保にも寄与していきたいと考えております。
 
  さらに、この地域の特産品であるぶどうをはじめとする農産物等の生産販売活動、生産販売支援活動を展開することによって、来訪者を温かく迎えるまちづくり・地元経済の活性化も期待できると考えます。
 
皆様の広いご参加とご支援をお願いします。






     コメントする
タイトル*
コメント*
名前*
MailAddress:
URL:
削除キー:
コメントを削除する時に必要になります
※「*」は必須入力です。