柔道と登山と子育て

趣味と子育てを両立できないか? そんなワガママを貫こうとしている父親の日記。
 
2016/09/12 22:30:04|その他
翌日、やっぱり山頂へ
AM1時ごろ御来光登山の人達は登山準備の為ガサガサと一斉に動き出しました。

この物音で目が覚めてしまい、高山病の頭痛もありこの後なかなか眠れませんでした。

頭痛と吐き気と戦いながら時間が経つのを待っていました。

AM5時頃山小屋前にて御来光が見える時間になり宿泊者のほとんどが御来光を見る為に起き出しました。

私も家族を起こして御来光を見ようかと思いましたが、あまりにもグッスリと寝ていたので私も見ないで布団で寝ていました。

後で山小屋の人がこんなに綺麗に御来光が見える事は滅多にないです、雲海から出てくる太陽は見事でしたねと言っていたのを聞いて見ればよかったと後悔しました。

時間が来たので家族を起こしましたら、息子が山頂まで行きたいと言い出し、体調も良さそうでした。

娘は微妙な反応でしたが、あと1時間位で山頂なので頑張ろうとなり山頂へ出発しました。

息子と娘のリュックは山小屋に預かってもらいました。

空気が薄いのと急登なのと人が多いのとでかなり体力を消耗し少し休んでは歩きの繰り返しで2時間位で山頂へ到着しました。





     コメントする
タイトル*
コメント*
名前*
MailAddress:
URL:
削除キー:
コメントを削除する時に必要になります
※「*」は必須入力です。