栃木市・蔵の街の呉服屋
 
2015/03/04 17:56:02|イベント情報
超目玉品が次々と〜(^-^)

こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。

いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!


6日(金)からの、決算セール!に向けて、着々と準備を進めております。

今日は、東京の問屋さんに、オリジナル浴衣の打ち合わせで伺いました。

その後、小物類で、面白そうな商材を探したところ、格安草履や、着物用バッグ、丹後ちりめんの無地の帯揚げなど、今回のDMにも載せられていない、商材も用意出来ました。





価格は当日のお楽しみに〜。




丸森 蔵の街の呉服屋

ホームページ フェイスブックでも新しい情報を発信しております。

ホームページはこちらから

フェイスブックページ(参加されてなくてもご覧になれます)

着物マイスターブログも・・・







2015/03/03 17:22:54|イベント情報
いよいよです!決算セール!

こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。

いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!


3月になりました。今日は御雛祭りですね。女性の方おめでとうございます。

さて、お客様から「いつから始まるの〜?」と、一年で一番お問い合せの多い催し、

【62Th決算セール】

3月6日(金)から、始まります!

 
 
詳しくはこちらホームページからご覧下さい。



一年で丸森が、一番お安くなる日です。お目当てのものがありましたら、お早目にお越しください。限定数のものも御座います。


ただいま、鋭意超目玉品、準備中です。おたのしみに〜。






丸森 蔵の街の呉服屋

ホームページ フェイスブックでも新しい情報を発信しております。

ホームページはこちらから

フェイスブックページ(参加されてなくてもご覧になれます)

着物マイスターブログも・・・







2015/03/02 16:14:00|新商品
きくちいまさんの新ブランド発表会
こんにちは、 蔵の街の呉服屋丸森 、中新井です。 ブログをご覧頂き有り難うございます♪


昨日は神楽坂のギャラリー、フラスコで開催していた、あの着物エッセイストきくちいまさんと、米沢季織苑工房のコラボレーション新ブランド、
【いまのいろ skala】の新作発表会に行って来ました。

会場には、雨にも関わらず、いまさんファンの若い女性をはじめ着物好きな方々で、ごった返していて、まるで女子会のようでした(笑)
 
いまさんが、全て監修した、美人色紬や、ヘリンボーン地紋のお召し、ステンドグラスをモチーフにした名古屋帯など、見ているだけでも凄く楽しく、又着てみたい作品ばかりでした。
 
 
栃木県内では、当店が取り扱い店になります。 4月以降に、御披露目していきます。ご期待ください♪







2015/03/01 21:07:59|その他
きくちいまさんと会ってきました♪
こんばんは、蔵の街の呉服屋 丸森 中新井です♪
今日はあの【きくちいま】さんの、発表会に行って来ました♪詳しくは後ほど〜







2015/02/28 12:33:12|着物ジャンル情報
とちぎ着物男子の会

こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。

いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!


昨晩は、【とちぎ着物男子の会】と銘打って、着物好きな仲間たちと、お寿司屋さんで定例会でした。
 
高級寿司屋さんですが、着物を着ていくと風情があって、大将にも喜んでもらえました。
カウンターで料理とお酒を頂きましたが、着物姿で頂く味はまた格別です。
 

最高級雲丹


白いひれのひれ酒

男だけの、着物の集まりも、日常の喧騒を忘れさせてくれる、最高のひと時でした。



丸森 蔵の街の呉服屋

ホームページ フェイスブックでも新しい情報を発信しております。

ホームページはこちらから

フェイスブックページ(参加されてなくてもご覧になれます)

着物マイスターブログも・・・