栃木市・蔵の街の呉服屋
 
2016/07/05 14:11:41|新商品
男も欲しかった着物用雨コートです。
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。

いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!


昨日に比べたら、ずいぶんと過ごしやすい日になりました。ただ梅雨特有の湿気が多くてジメジメします。

正直和装は雨には弱いです。自分もそうですが、雨の時は着物が濡れるのが本当に気になります。

そこで今まで、あるようで無かった男用の雨コートが見つかりました。
各袖コートの形ですが、ポリエステル100%素材で、雨をはじきます。こんなのを待ってました。

 
色はベージュとブラックです。
 

私が身長170p、ウエスト85pでMサイズでもたっぷりしています。

価格は本体価格38,000円です。中々ないアイテムですのでご検討下さい。




丸森 蔵の街の呉服屋

ホームページ フェイスブックでも新しい情報を発信しております。

ホームページはこちらから

フェイスブックページ(参加されてなくてもご覧になれます)

着物マイスターブログも・・・

 







2016/07/02 12:38:41|イベント情報
とちぎ行灯まつり点灯式
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。

いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!


昨晩は、巴波川沿いに設えた行灯(あんどん)の点灯式でした。当店も協賛店として参加して来ました。
 
切り絵作家、故川島健三郎さんの作品を行灯に仕立て、111個の行灯が灯りました。夕暮れにかけて、水面に映る行灯が何とも幻想的です。
 
 

8月まで点灯しているそうです。夜の散策を兼ねて是非ご覧下さい。


丸森 蔵の街の呉服屋

ホームページ フェイスブックでも新しい情報を発信しております。

ホームページはこちらから

フェイスブックページ(参加されてなくてもご覧になれます)

着物マイスターブログも・・・

 







お手入れキャンペーン、1週間延長致します。
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。

いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!


7月になったとたん、真夏日ですね〜。水分補給を忘れずに乗り切りましょう。

さて、6月30日までの予定だった【着物お手入れキャンペーン】ですが、お客様の要望もあって、7月8日(金)午前中受付まで延長致します。

まだ間に合います、是非ご利用下さい。
 
 
丸森 蔵の街の呉服屋

ホームページ フェイスブックでも新しい情報を発信しております。

ホームページはこちらから

フェイスブックページ(参加されてなくてもご覧になれます)

着物マイスターブログも・・・

 







2016/06/30 17:17:56|新商品
結城の帯
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。

いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!


《♪結城に塩瀬の素描きの帯が池の水面にゆれていた〜♪♪》

名曲【女ひとり】の歌詞にもあるように、結城紬の着物に染帯のコーディネイトが、よく云われます。

今回ご紹介するのは、結城紬の八寸名古屋帯です。今までにない帯です。結城の大手問屋「奥順」さんの新製品です。

 
 
 
真綿使いながら、しっかりした地風なので締めやすそうです。コーディネイトに思いをはせながら、あれやこれやと合わせております。




丸森 蔵の街の呉服屋

ホームページ フェイスブックでも新しい情報を発信しております。

ホームページはこちらから

フェイスブックページ(参加されてなくてもご覧になれます)

着物マイスターブログも・・・

 







2016/06/29 15:49:44|イベント情報
7月は下平清人展と琉球紅型展です。お楽しみに〜。
こんにちは、栃木市 丸森 蔵の街の呉服屋 中新井です。

いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!


梅雨らしい日が続いています。寒暖の差がありますので、どなた様もご自愛下さい。

6月もあっという間に過ぎました。早いです!2016年も半分すぎです。あと半年、悔いが無いよう頑張りましょう。

7月は満を持して、こちらの企画展を開催致します。

 
【下平清人の世界&琉球物語】

型絵染の技法で人間国宝だった、芹沢 _介氏。その一番弟子になった下平清人氏。
芹沢氏の魂を引き継いだもの創りは、現在栃木県那須町に工房を持ち、今でも精力的に型絵染の制作に励んでおられます。全国的に熱狂的なファンを持つ下平氏の作品は、どことなく温かみがあって、着る方の気持ちまで優しくしてくれるといわれます。
 
また同時に、琉球の織と染めの逸品がかいする、【琉球ものがたり】もご高覧頂けます。
清ら布(ちゅらぬ)と呼ばれる、沖縄伝統の作品が揃います。こちらもお楽しみに・・・。


丸森 蔵の街の呉服屋

ホームページ フェイスブックでも新しい情報を発信しております。

ホームページはこちらから

フェイスブックページ(参加されてなくてもご覧になれます)

着物マイスターブログも・・・