前結び「蔵の街」着付け教室
 
CATEGORY:お楽しみ

2016/12/24 14:17:19|お楽しみ
気分はクリスマス!

こんにちは、蔵の街とちぎ市の
【簡単・前結び着方教室】です 


前結び着方教室の中新井律子です。

今日は クリスマスイブ!!

とはいえ・・・ なんの予定もない私ですが~

お客様にお出しするお菓子は

クリスマスの雰囲気いっぱいの懐紙にのせて

楽しんで頂いてます。




最近はいろいろ可愛いものが売られているので

ついつい買ってしまったり

お客様から頂いたり


楽しいですね~ハート
 
素敵な クリスマスをお過ごしくださいませ スマイル ケーキ


着方教室はこちらから

蔵の街の呉服屋 丸森

丸森店主のブログ






2016/12/16 17:11:22|お楽しみ
早くも お正月気分

こんにちは、蔵の街とちぎ市の
【簡単・前結び着方教室】です 


前結び着方教室の中新井律子です。

昨日、着方教室の生徒さんから蝋梅をいただきました。

とっても良い香りが部屋中に広がり

ほっと一息、落ち着きます。


毎年この時期にいただいてお正月まで楽しんでいます。



最近は初釜の頃満開だった記憶がありますが

咲く時期も早くなってきているのでしょうか?


やはり、お花っていいですね~ハート


着方教室はこちらから

蔵の街の呉服屋 丸森

丸森店主のブログ






2016/12/12 22:12:50|お楽しみ
パン作り教室

こんにちは、蔵の街とちぎ市の
【簡単・前結び着方教室】です スマイル


前結び着方教室の中新井律子です。

今日から、月に一回 パン作り教室に通うことにしました。

初めての体験なので 少し緊張~
写真も撮り忘れるくらい一生懸命でした。

初日ということで、ピザとポンディケージョを作りました。
ポンデケージョはコネてすぐに焼けるので簡単?

表面が割れてしまったのは、空気抜きが足りなかった様です。




ピザは発酵などが有るので慣れるまでは難しそうですムンク

コネて、たたいて、空気を抜いて~・・・

あっという間でしたが、美味しく出来上がりましたチョキ

はじめての体験はと~っても楽しくて
   ますます次回が楽しみですハート


着方教室はこちらから

蔵の街の呉服屋 丸森

丸森店主のブログ






2016/12/02 16:45:03|お楽しみ
もうすぐクリスマス

こんにちは、蔵の街とちぎ市の
【簡単・前結び着方教室】です スマイル


前結び着方教室の中新井律子です。


12月に入り、クリスマスが待ち遠しくなってまいりました。

お着物も いろいろ工夫して どんなクリスマスバージョンに
するか考えるのも楽しいですよね~


こんな半幅帯なら、お気軽にクリスマスの雰囲気を
楽しめそうですね!




クリスマスリースも 素敵なデザインでしょ~
Florblanca さんの作品ですハート



それから、これ!!
前にお客様から頂いた
 クリスマス “升”
笑えるでしょ~
こちらにもポインセチアなど飾って
毎年活躍います。




季節ごとの歳時記も いろいろ 楽しんでいます。

ぜひ!!見にいらしてくださいませ~ハート


着方教室はこちらから

蔵の街の呉服屋 丸森

丸森店主のブログ






2016/11/21 21:52:04|お楽しみ
意外と上手に出来ました。

こんにちは、蔵の街とちぎ市の
【簡単・前結び着方教室】です スマイル


前結び着方教室の中新井律子です。

本日連休2日目です。

小さな加賀てまり が 出来上がりましたチョキ

かれこれ・・・8個目位?
少しは、うまく出来るようになってきたような?

なんとなく、糸と針の扱いも要領がわかってきたような~
でも、まだまだ不揃いな感じです困った




それから、今月の課題、つまみ細工のキットも
まだ手付かずのままなので今月中には作らないと
次回分が届いてしまいますよね~ムンク




とりあえずブローチの形にしてから
ばらして組み替えて、帯どめに花


結構たまってきたので、無理やり差し上げておりますプレゼント

興味のある方はお声掛けくださいませ~

いろいろな手作りにはまっていますが
趣味の世界に時間を費やすっって楽しいですよね~ハート


着方教室はこちらから

 蔵の街の呉服屋 丸森


丸森店主のブログ






[ 1 - 5 件 / 13 件中 ] NEXT >>