極真会館坂本派 大平道場

ちびっこから一般の方まで男女問わず心と体を鍛える極真空手坂本派。 栃木大平道場の最新情報を扱っています。
 
2009/10/19 7:26:09|試合
☆ 第22回オープントーナメント極真空手道福島県大会 結果速報☆
10月18日に福島県猪苗代町総合体育館で行なわました■ 第22回オープントーナメント極真空手道福島県大会■は極真栃木(足利・真岡)道場が、好成績を残してきました。
試合結果は下記の通りです。
大会結果
    幼年部  石澤 大輝 準優勝(足利)
1年生  前田 恭祐 準優勝(足利)
2年生  高瀬 氣穂 準優勝(真岡)
3年生  須永 隆太 準優勝(足利)
    4年生  持田 稜介 準優勝(足利)
5年生  須永 翔太  優勝(足利)
女子の部  高瀬 美殊  優勝(真岡)

極真栃木からF名入賞できました。
おめでとうございます!
栃木勢強し!!!







2009/10/09 14:30:07|その他
☆ 第10回全関東交流試合 結果速報☆
先日行なわれた■ 第10回全関東交流試合
腕試しの為か他流派からの参戦で試合も荒れました。

特に大平・栃木道場からの出場選手も最大限に頑張りました。
試合結果は下記の通りです。
大会結果
    年長部  半野 陽大 準優勝(邑楽)
1年生      並里 怜夜  優勝(大平)
3年生  初級  高瀬 氣穂  優勝(真岡)
         和田 小梅 準優勝(佐野)
         石原 宏樹 第3位(足利)
3年生  上級  小林  司 第3位(真岡)
         須永 隆太 第3位(足利)
4年生  上級  福田 勝紀 第3位(真岡)
5年生  初級  石原 和弥  優勝(足利)
         石川 涼介 準優勝(真岡)
         金子 拓矢 準優勝(大平)
         早川 叶恵 第3位(足利)
5年生  上級  石原 和弥  優勝(足利)
         須永 陸斗 第3位(足利)
6年生      福田 将斗 第3位(大平)
         福田 美月 第3位(栃木)
中学男子     岡田 旭人  優勝(佐野)
高校男子     塚原  学 準優勝(矢板)
         岡田 旭人 準優勝(佐野)
一般男子初級軽量 須藤 正浩 準優勝(足利) 
一般男子初級無差別峯岸 知浩  優勝(大田原)
一般男子上級軽量 奥田 規之 準優勝(大田原)

大平・栃木道場からC名入賞できました。
おめでとうございます!
惜しくも負けてしまった子どもたちも一生懸命、力を出し切り、よくがんばりました!
次の大会に向けて稽古がんばりましょう!







2009/09/18 21:52:31|試合
☆第1回真勇カップ大会結果速報☆
<第1回真勇カップ東日本ジュニア空手道選手権大会
(主催:関東武道推進連合 真勇)【三郷市総合体育館】
先日行なわれた■勇真カップ東日本ジュニア空手道選手権大会は
本命選手が次々に破れ予想以上に「激戦」が繰り広げられました。
試合結果は下記の通りです。
大会結果
    1年生  高橋 良朋  優勝(栃木)
      1年生  小林 陽人  3位(大平)

おめでとうございます。

9/22(火) 極真会館木村道場主催
埼玉県青少年空手交流大会(草加市民体育館)
 
出場する極真栃木ジュニア頑張れ 







2009/08/28 10:13:28|その他
☆極真 ブログから☆
〈黒帯上等!負けない組手!) 顎をしめ、両脇をしめ、拳をしっかり握り、勇気を持って相手に踏み込む(立ち向かう)ことです。
相手の蹴りが入る間合いにいないこと。蹴りを受けるのが目的では無く、攻撃のための受け(崩し)だと理解下さい。
受け重視だと相手への踏み込みが遅れて、相手の攻撃可能範囲にいることになります。相手の攻撃の際、自分自身の足が止まっていませんか?下がっていませんか?
何度も繰り返しますが、相手の攻撃の際に、一瞬早く踏み込んで攻撃することです。
例えば、上段廻し蹴りに合わせて、踏み込んで相手の胸元(喉の少し下あたり)を叩いてみて下さい。自分自身の踏み込みと勢いが勝っていれば、相手が黒帯だろうが必ずバランスを崩します(蹴りを出している相手は片足で立っているだけだと思って下さい)
その際に大切なことは、相手を崩したままで終わらず次の攻撃をすることです。
攻撃が最大の防御となる所以はそこにあります。
@受けのための受けにならない(相手を倒すことが目的)
A相手の攻撃に合わせて、先に攻撃する(自ら踏み込む)
B崩したら直ぐに攻撃する。
C決して、止まらず、下がらず。

黒帯と白帯の違いは、その経験と自信、そして勇気なんです。
何よりも大切なことは、勇気を持って立ち向かう勇気が必要です。
技は心が支えるものです。どんな相手であろうが負けな勇気が有れば技はより力強いものになります。 これは私が直接、渡邊先生より御指導頂いた「心の技」です。(極真ブログから借用しました)







2009/07/15 14:11:23|試合
☆第3回JKJO全日本ジュニア大会、関東地区代表選抜戦結果速報☆
2009年7月12日(日)第3回JKJO全日本ジュニア大会の関東地区最終選抜戦に 極真会館栃木本部から多数の子供達が代表権を目指して挑みました。決勝進出者は、代表権を得る今大会で、石澤大輝(足利)が優勝!、小高貴弘(大平)準優勝!、須永翔太(足利)3位!と大活躍となった!

結 果(全日本代表権獲得者)

●幼児男子の部 優勝 石澤大輝(足利)
●小学1年男子の部 準優勝 小高貴弘(大平)
●小学5年男子40kg未満の部 3位 須永翔太(足利)
詳しくは http://www.kyokushin-sakamoto.com/pdf/outside/090712JKJO_result.pdf

今回惜しくも成績を出せなかった選手も次回の
ために頑張って稽古をしましょう!
夢にときめけ!明日にきらめけ!

父兄の皆様大変ご苦労様でした。