ダイエットや食い物の話題から、労働問題、地域づくり まで、公私にわたる話題を書き連ねていきたいかなと思います。ツイッター、facebook、mixiでもよろしく(詳しくはリンクのコバタカのアジトから)Since 2007/11/03
 
2008/10/16 13:43:03|その他
丸ビルちよだ江戸祭2008にて
〜10月22日 10時〜20時まで
来てます〓今昼休み(^^)
エリートサラリーマンと上品なマダムが行き交う







2008/10/14 21:26:14|その他
お蔵のお人形さん巡り
市役所別館の雛です
あれ、左右逆じゃないの?と、思われた方は備え付けの解説書参照^^;(京風雛は雄雛が左)







2008/10/12 22:19:54|その他
オクトーバー→ぶっつけ→オク…
朝はオクトーバーフェストin蔵の街へ、その後じょりんぼでランチをいただき、ギャラリーで鈴木賢二作品を鑑賞。

電車で鹿沼のぶっつけ秋まつりへ。

繰り出しの開始前後の今宮神社内はすごい人。山車が出るたびに人の波が動いてモミクチャに。でもまぁ人のいないまつりなんて、それはそれで良し〓

仮設トイレや無料休憩所が十分あったのもポイント高い。参考になりました〓


8時には、再度、来栃。
オクトーバーフェストで飲み食い踊り、夜はふけゆく〓

これがやけに充実した土曜日〓

日曜は朝は爆睡。午後〜夜はひたすら仕事〓

明日も仕事〓オクトーバーの片付け。午前中に終わると良いな〓







2008/10/04 23:44:11|その他
映画祭初日@栃木駅
映画祭始まりました〓っても明日までだけどさ〓

駅前のインフォメーションセンターで感じたのが、電車おりて映画祭に向かう人、が明らかに栃木市の人とは違うオーラを出していたこと〓
服のセンスとかが違うのかなぁ・・・

在京の美大生なんかも多く来ているそうだし〓

観光客は中高年の方が多い栃木市だけど、また違う雰囲気な2日間なんだな〜と思いました。







2008/10/02 19:37:00|その他
もう明日から映画祭〓
明日から蔵の街かど映画祭が始まりますので、スタッフ打ち合わせに参加〓



http://kuranomachikado.com/