ダイエットや食い物の話題から、労働問題、地域づくり まで、公私にわたる話題を書き連ねていきたいかなと思います。ツイッター、facebook、mixiでもよろしく(詳しくはリンクのコバタカのアジトから)Since 2007/11/03
 
2009/01/06 4:35:25|その他
弱いもの達が夕暮〜派遣村を叩く
年越し派遣村へのバッシングが始まったらしい。

今たまたま安全な所にいる層の一般庶民もまた心が荒んでいて、敵意が下層に向かっているようで、Yahoo!ニュースのコメント欄での派遣村に対してバリ雑言。「仕事が無いとか言いながら酒飲んでやがる」とか、良識ぶった批判してるが
先に希望が無かったら酒飲むしかなかろうさ







2008/12/31 21:13:25|その他
この日全て捨てる〓特にラブひな
大掃除していたらいろいろな思い出の品が見つかった
彼女との最初のデートのプランを練った計画書なんかも出てきたり^^;

でも、何しろ大掃除だし古い思い出を捨てないと新しい思い出が入ってこないような気がする(と、お世話になった誰かに教わった言葉^^;)

昔買ったマンガも年明けにはブックオフへ、これまた思い出深いものも多いんだけどね 惰性で買いつづけるていたアカギやカイジなんかもこれを機会にうっぱらってしまおうかと

そんな大晦日でした

皆様よいお年を(^^/)







2008/12/28 23:15:21|その他
J−POPなんて(-.-;)
今日のアベレイジの特番を聞いていて、特にドリカムの「うれしいたのしい大好き」とか聞いて、「なんでJ−POPって〜のはこうもノーテンキにラブラブなんじゃい(´Д`)」と不快感を“1年前には”感じていたかと思う


最近は許せるようになってきたばかりか積極的に耳を傾けるようになった♪
カラオケなどでも「『本当に歌いたい歌』はみんなが引いちゃうからやむなくGLAYなど歌って」いたがむしろ積極的にラブソングなど歌うようになったり^^;

この第四四半期に音楽の趣味まで変わってしまった、ていうか許容範囲が広くなっていろいろなものを許せるようになったようだ^^;







2008/12/06 16:46:40|その他
だんだん(´Д`)
連ドラ見る。舞妓辞めるとか大騒ぎなんだが辞める理由がわからない

「実父がボクシング再開したことに感動したから」という正直よくわからん理由らしい(*_*)

「舞妓辞めて他にやりたいことがある!」とかセクハラ・パワハラが原因とか、だったらわかるんだけども、そうではないらしく、なんか説得力に欠けるような…

うちの親も「つまらない、つまらない」と言い続けながら毎回見ていて、俺も土曜は見てしまうのだが、惰性というのは怖いな^^;







2008/11/22 23:06:28|その他
23日の予定
朝一、都賀の鷲宮神社(らき☆すたの舞台の久喜の鷲宮神社ではない)の例大祭へ お祭りでお世話になったお囃子連を表敬訪問
11時神社をでて家中駅から東武線乗車→母校の学園祭→OB飲み会へ流れる