鯉の泳ぐ街 とちぎ から~♪~

鯉の泳ぐ街、栃木市から、ちょこちょこ考えたことを書いてみます。
 
2021/08/26 15:48:00|その他
見守りっち
今日は猛暑日のようだ、菜園の草むしりを仕様としたがや〜めた
我が家の見守りっちが38度、湿度45pase(室内)を超して危険状態を知らせている
熱中症になったら大変だからね
コロナに感染では!?なんて疑られるかもね
それにしても、あのお盆期間中の涼しさは何処へ( ^ω^)いったやら・・・







2021/08/23 23:17:00|その他
東山道伊王野道の駅と芦野温泉
 8月18日芦野温泉にてドップリとつかりすぎたせいか当日腕時計とブックを忘れてきてしまった、幸い受付に届いていたのでまたまた本日芦野温泉へ行く羽目になった、今日は国道「(東山道)294号」で道の駅伊王野により人気の手打ちそばを食べる
大きな水車で粉を引き、冷たい水でしめた手打ちそばは一度食べてみる価値ありだね







2021/08/22 19:15:00|その他
シクラメンが開花

 昨年の暮れ正月用に買い求めたシクラメンを、花が咲き終わった後庭木の下に置き去りにして置いたら小さな花が二輪咲きました
シクラメンって年に2回も咲くのかな⁉

 







2021/07/30 12:57:01|その他
開花
此のところ毎年ハスの花が咲いている
それも今年は三輪だスマイル
今朝起きたら第一号が咲き始めた、後の二輪は二、三日後だろうか?
こんなささやかな日日をよそに、此のところコロナが猛威をふるい感染者が増えているが花を愛でながら安心して暮らせる日はいつ来るのだろうか・・??







2021/07/22 19:53:00|その他
豊作のミョウガが・・・
 今年もミョウガが豊作の様です
老妻が庭から毎日の様に摘んでくるが食べきれない
私はあの香りが嫌いで子供の時から食べないです
「食べず嫌い」なのかも・・?
だからいつも食べきれずゴミ箱へ「ポン捨て」・・・!なんです