鯉の泳ぐ街 とちぎ から~♪~
鯉の泳ぐ街、栃木市から、ちょこちょこ考えたことを書いてみます。
プロフィール
■ID
karaoke
■自己紹介
毎日気ままに、のんびり、ゆっくり、あせらずスロー人生を送る日々。
■趣味
絵画を少々,旅行、能楽鑑賞、ドライブ、カラオケが趣味です。
■アクセス数
144,210
メッセージ
メールにてメッセージを送ります。
(メールフォームへ)
カレンダー
<--
2025 / 4
-->
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
⇒今月
カテゴリー
・にっぽん旅行(6)
・とちぎの色彩(1)
・乗りもの図鑑(2)
・生き物図鑑(3)
・その他(1061)
コンテンツ
・
ほぼ満開(4/2)
・
チェコ展(3/26)
・
長閑な春の一日(3/14)
・
栃木県警察音楽隊(2/2)
・
今日は味噌つくり(1/30)
・
栗の木裁断(1/23)
(一覧へ)
検索
コメント
コメントする
・
ロックさんへ(6/28)
・
安全第一で!(6/28)
・
コメント有難う(3/27)
・
セリ(3/27)
・
コメント有難う御座います(1/15)
(一覧へ)
リンク
・
面白いアニメ
(一覧へ)
携帯アクセス
読者になる
メールアドレスを登録すると、このページの更新情報が届きます。
(登録する)
投票する
このページをランキングに投票できます。
(投票する)
2022/12/08 11:08:00|
その他
柿は干し柿にかぎる
宇都宮の「ろまんちっく村」で一袋購入した渋柿で我が家の料理人「チャングム」!?さんが今年も干し柿を作ってくれました
私は干し柿が大好きなんです
柿はやはり干し柿が一番おいしい、ビタミンが沢山詰まっているから毎年柿を食べて風邪をひいたことがありません
諺に「柿が紅くなると医者が青くなる」って言うが
柿って、本当に諺道理、「医者いらず」だね
コメントする
2022/11/28 15:24:50|
その他
鈴なり
「うわ〜、鈴なりだ〜」
小さな木にこんなに実がなり木が倒れないか?心配だ〜
コメントする
2022/11/16 19:47:00|
その他
ファスナー交換
壊れたファスナー 取り外し 新品取り付け
子供のGパンのファスナーが壊れてしまった
見たところまだまだ使用可能なので新しいファスナーを購入して交換した
最近統べての物の値段が高騰してるので節約して使用しなくては勿体ないもんね
このくらいなら素人でもできるじゃん
我ながら出来栄えに「アッパレだ〜」
コメントする
2022/11/13 22:00:00|
その他
今日の遅い昼飯にけんちん汁
今朝早めに出発して芦野温泉に向かう
大田原の街を過ぎ山間部になると北関東は早や晩秋のロケーション
間もなく初冬に入ることだろう
枯葉が吹く風で空に舞い飛んでいる
昨年の怪我が未だに完治せず少しでも良くなればと僅かな望みをかけてやってきたわけです
気休めとは思いながらも儚い期待をかける儚さよ
コメントする
2022/11/12 17:23:00|
その他
栃木秋祭り
穏やかな小春日和、栃木の秋まつりが明日まで開催されています
ちょっと覗いて来ようと午後から出かけた
コロナ禍で中止となっていた恒例の秋まつりが4年ぶりに開催され街の中は活気に満ち溢れていた
テンツクテンツク、ぴ〜ひゃらぴ〜ひゃらと、9台の山車からのお囃子が賑やかだ
少子化で何時も街中は人影が見当たらないのに、祭りの時は街の一部に花が咲いたようだ
いつもこうだといいな〜
コメントする
<< 前の5件
[
96
-
100
件 /
1073
件中 ]
次の5件 >>
<< 最新の記事へ >>
[
easy my webトップ
|
HOME
|
▲ページ上部へ
]
[
easy my web
]
COPYRIGHT © 2006-2012 Cable TV Co.,LTD. all rights reserved. ALL RIGHTS RESERVED.
Powered by
Loyal Planning Co.Ltd.
&
TriQ Association Inc.