鯉の泳ぐ街 とちぎ から~♪~

鯉の泳ぐ街、栃木市から、ちょこちょこ考えたことを書いてみます。
 
2025/03/14 23:57:00|その他
長閑な春の一日
今にも桜の花が咲きだしそうな暖かで長閑な春日和
家の中に閉じこもっていてはもったいない陽気だ
そこで今日は「あしかがフラワーパーク」に出かけることになった
園内はたくさんの種類の花が色とりどり咲き乱れていてお花畑の中をあるいてるようなきぶん、歩き疲れてアイスクリームを食べながらベンチにて一休み、花を眺めながらのアイスクリームは一段と美味しく感じた




 







2025/02/02 19:08:00|その他
栃木県警察音楽隊
今年も栃木県警察音楽隊のコンサートを聴きに藤岡の文化会館へ出かけた
ウェザー予報では雪になると言っていたが雨も雪も降らず会場は超満員だ
 今年の内容は昨年よりも近親感じる司会者のユーモアーのある解説と演奏内容でとても面白く楽しかった

曲目録もビートルズの「Let it  Be」や北島三郎さんの「まつり」「ウエストサイドストーリー」など観客と一体となって盛り上がりました
また来年も楽しい音楽会をお願い会います







2025/01/30 19:51:36|その他
今日は味噌つくり
今日は毎年恒例の味噌つくり麹をふんだんに入れたみそは
美味しいだけでなく体にもいい、ここ何十年も風邪をひいた事がないし病気にもなっていない「麹」様様です
酒と同じで味噌も寒い時期に作るのだが始まるまでがおっくうでならないが味噌つくりは家内の趣味なので何時も共同作業となる
今は「男女共同参画時代」だもんね頑張りましょう







2025/01/23 22:39:03|その他
栗の木裁断
以前切り倒した栗の木を運びやすくするため細かく裁断するためチェンソーを買い求め作業を始めたが栗の木って硬くて重い
刻んではみたが此れでもまだまだ一人では車に持ち上げられないほどの重さだ
乾燥しても生木とほとんど変わらない重さにてこずってます







2025/01/18 23:50:04|その他
東照温泉
鬼怒川に在宅の家内の友達の家に所用できたがまだ雪はひとかけらも見当たらない
しかし空気の冷たさは骨の髄まで沁みとおる流石北関東だ
朝晩はもっともっと冷たく寒いんだろうなぁ〜
帰りにかけ流しの「東照温泉」にて体を温め館内で夕食を済ませて帰ってきた
この頃は寒さに体がついていかない
毎日家の中でテレゴロです
体に良くないと分かっちゃいるけど止められない
嗚呼〜早く夏が来ないかなぁ〜