だいちゃんの庭

ごくありふれた山野草に興味と関心のある方、楽しいおしゃべりをさせていただけたら嬉しいです。
 
2007/05/17 10:49:52|その他
5月の山野草

丸坊主だったサルスベリの木も枝を伸ばし、まるで、秋の紅葉みたいに赤茶色の葉を広げています。早い地方ではそろそろ入梅のニュースも届きそうですね。

 ノカンゾウ
ニッコウキスゲとよく似ています。花は朝開いて翌日には終わります。こんなに美しい花なのにちょっと残念です。



 地エビネ
咲きそろったので写真に収めました。株は少しずつ増えています。交配種も見事ですが、どこにでもある地エビネも、またいいものです。





 イタドリ
白散り斑葉イタドリ。花はごく普通のイタドリの花ですが、葉がとてもきれいなので気に入ってます。芽出しのときは、メイゲツソウのように赤い色をしています。








2007/05/12 12:38:47|その他
5月の山野草

地植え・鉢植えのハーブ類がこのところ目だってきました。キャットミント・レモンバーム・ミント・カモミール‥‥どれも娘からもらったものばかりです。ほとんど料理には使いません。(*^_^*)

ヒメガマ
背丈は40cmほどで小さい穂がつきます。腰水にしてますが、鉢ではなかなか増えません。難物の山野草です。



チシマタンポポ
とても繁殖力が強くて、いつのまにか、地面にも広がります。10cmほどで小さなタンポポです。







ハコネウツギ
2年前に挿し木したものです。花の色が白、ピンク、赤といろいろに変わるのが楽しいです。







2007/05/08 15:31:10|その他
5月の山野草

昨日、太平山の麓を車で通り、ふと顔を上げたら、木々の濃い緑の間から、赤色に近い黄色の葉が風に吹かれているのが見えました。よく見ると、それは、みずみずしい竹の新葉でした。短歌の世界では、こんな情景を「竹の秋」と表現するようですね。たしかに黄金色の竹でした。
桃花オオデマリ(寄せ植え)
黄金フウチソウ、ヒメツキミソウと寄せ植えにしました。
あまりきれいな桃色ではないです。



チョウジソウ(寄せ植え)
先日読売新聞に、渡良瀬遊水地のチョウジソウのことが出ていましたね。貴重な野草なので、何とか枯らさずに持ち込みたいです。このチョウジソウは、我が家では持ち込み4年です。



ヒメウラシマソウ
地植えで消えたと思っていたら、よく咲いてくれたので、鉢上げしました。苞の内側にある丁字型の白斑が普通のウラシマソウとちょっと違います。それに小型です。







2007/05/02 15:57:55|その他
5月の山野草

日替わりで天気が変わるので、作業の予定も立てにくいですね。
ゴールデンウイーク期間くらい、天気も落ち着いてくれるといいのに。(;_;)/~~~

ヒメウツギ
3月の遅霜で花芽の一部が打撃を受けてしまい、思ったほど豪華に咲いてくれません。(小鉢なのでしかたなし)



ユキザサ
ほとんど日の当たらない樹木の下でも元気に花を咲かせます。根洗いが窮屈なほど多くの茎を伸ばしています。





地エビネ
金木犀の木がすぐそばにあるのに、この地エビネは、毎年株が増えていく〜〜ふしぎな地エビネです。




カザグルマ?
ハンショウズルの名札で5年前に買ったんですが、花が咲くとまったく違うもの。最初は花びらが8枚だったので、カザグルマだと思っているんですが、ここ2・3年は花びらが4〜5枚です。
美しいのでとても気に入ってますが、どなたか同じものを育てている方おりませんか?







2007/04/27 18:25:57|その他
4月の山野草

あちこちツツジがきれいですね。木々の新緑とほんとによくマッチしています。我が家の山野草を4点。

バイカカラマツ
今年は去年より一回り花が小ぶりです。肥料が足りなかったかもしれません。





タカネエビネ
エビネに最適の場所はほかの山野草に占拠されているので、気の毒にこじんまりと咲いています。




ヒメイズイ
6・7年前に購入した数株が、ずいぶん増えています。接写で撮ったので少しぶれてしまいました。







イワナンテン
数年前、鹿沼花木センターで買った「西洋イワナンテン」です。
日本のイワナンテンと花の形やつき方が違います。よく咲いてるので家の中に飾ってみました。