「第32回県南少年柔道大会兼第17回栃木県柔道少年団学年別選手権大会予選」(結果)
■日 時:平成27年7月12日(日)
■場 所:県南体育館
■主 催:栃木県柔道連盟県南支部
■参加者:小学生1〜6年生
■内 容:団体戦及び個人戦
■団体戦(結果)第3位
《1回戦》大平3−2石橋柔道クラブ
【先鋒】若菜晴樹〇
【次鋒】高久夢叶〇
【中堅】中井大起〇
【副将】若菜淳史▲
【大将】長江雄大▲
《準決勝》大平1−3野木柔道クラブ
【先鋒】若菜晴樹▲
【次鋒】高久夢叶▲
【中堅】中井大起×
【副将】若菜淳史▲
【大将】長江雄大〇
■個人戦(結果)優勝:4名、準優勝:5名、第3位:8名
【1年生:軽量】B根本留衣
【1年生:重量】A藤崎快晴
【2年生:軽量】A高久愛叶、B伊藤日南
【2年生:重量】@水野雅南人
【3年生:軽量】A宮ア太志、B成田悠人
【3年生:重量】@小林杏遙、A三浦拓真
【4年生:軽量】@落合莉花
【4年生:中量】@石田煌香、A若菜晴樹、B長江剛
【5年生:軽量】B宮ア麻妃愛
【5年生:中量】B中井大起
【5年生:重量】B高久夢叶
【6年生:中量】B若菜淳史
【講評】
「団体戦」@野木、A専心館、B大平、小山
当クラブから「優勝」、「準優勝」合わせて「9名」の選手が県大会出場を決めました。おめでとうございます。

みんな柔道に粘りが出てきましたね、

最後まで諦めないで技を掛け続けるスタミナがついてきているようです。

ただし、みんな技が単発です、連続技をかけれるように練習しましょう。

本戦は9月(県武道館)、それまでに体重が心配な選手は気を付けましょう。
※役員のみなさんご苦労様でした。