本日は、大平武道館に於いて年1回開催される学年別柔道大会でした🥋
小学生男女混合学年別個人戦結果 ○6年生 優勝 若菜はるき 準優勝 長江つよし ○5年生 優勝 小林あすみ 準優勝 小久保たすく 3位 三浦たくま、片山ひろおみ ○4年生 優勝 関口しゅんき 準優勝 高久あいか ○3年生 優勝 根本るい 準優勝 石川あおい ○2年生 優勝 三浦まなと 準優勝 金子まさや 3位 関口はやと、古家しど ○1年生 優勝 小林ゆずは 準優勝 吉田しほか ○幼児 優勝 関口かいと 準優勝 古家あすど 3位 小池てっしょう ○新入部員(3,4年生) 優勝 石川ふうか 準優勝 大川ひめか ○新入部員(1,2年生) 優勝 山内あずさ 準優勝 石川だいご
大平南中学年体重別個人戦結果 ○2,3年生男子 優勝 中井としき 準優勝 長江ゆうだい 3位 飯野こうた、小林りょうすけ ○1年生男子 優勝 中井だいき 準優勝 山本まひろ ○2,3年生女子 優勝 今田なつみ 準優勝 篠崎ゆい
【講評】 小学生は、2日連続試合でお疲れ様でした。
常日頃、練習をしている友達同士との試合でやりづらかったと思います。
負けて泣いていた子供もいましたがクラブ内の試合は、技の掛ける練習でもあるので負けても大いに結構です。
要は、部外の試合で勝つことです。
試合がまだまだ続きますので悔しさをバネに頑張りましょう。
恒例の投げの形は、良く出来ました。 はるき、つよし、たくま、あすみ、たいし、ゆうせいの6人お疲れ様でした。
中学生も連日試合や練習の合間に参加して頂きありがとうございました。
横田先生お世話になりました。
役員さん準備ありがとうございました。
保護者の方々応援ありがとうございました。
|