大平町少年柔道クラブ
小学生・幼児を対象にした栃木市大平町の柔道クラブ。元気いっぱい活動中!
道場訓 一、礼儀を正しくしよう 一、文武両道にはげもう 一、基本を正しく身につけよう
プロフィール
■ID
judo
■自己紹介
「大平町少年柔道クラブ」
練習場所:大平武道館(栃木市)
大平町蔵井2001-1
(消防大平分署となり)
練 習 日:毎週水・金/第2・4土
18:30〜20:30
月 会 費:小学生2,000円
幼 児1,000円
(入会金2,000円)
連 絡 先:代表 佐々木 浩昭
電話 090-1544-4518
大平地区以外からの参加や、他の習い事と両立している児童多数。送迎するご家族やお子さん自身の無理のないペースで練習が始められます。まずは見学にいらっしゃいませんか?事前の連絡は不要です。練習日に直接武道館にお越し下さい。練習時間内ならいつでも歓迎!※祝祭休みの場合あり
■趣味
会長 佐々木浩昭(五段)
指導員資格 B指導員
審判員 Bライセンス
■アクセス数
207,915
メッセージ
メールにてメッセージを送ります。
(メールフォームへ)
カレンダー
<--
2025 / 8
-->
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
⇒今月
カテゴリー
・大会結果(14)
・昇級審査会(2)
・月間予定(9)
・報道情報(0)
・その他(439)
コンテンツ
・
大平町少年柔道クラブ柔道大会(11/10)
・
会長のランチ(11/10)
・
会長のランチ(10/29)
・
本日の練習(10/25)
・
本日の練習(10/23)
・
会長のつぶやき(10/23)
(一覧へ)
検索
コメント
コメントする
・
レディース?(6/9)
・
全国学年別大会(8/22)
・
イギリス(7/1)
・
新歓レク(5/22)
・
大平少年柔道クラブの皆様へ(5/9)
(一覧へ)
リンク
未登録
携帯アクセス
読者になる
メールアドレスを登録すると、このページの更新情報が届きます。
(登録する)
投票する
このページをランキングに投票できます。
(投票する)
2018/01/27 22:55:24|
その他
合同練習
本日、寒稽古最終日は、他クラブを招いての合同練習でした💦
岩舟、真岡、JJC下野、結城の4チームが参加して頂きました🥋
沢山の子ども達に参加頂き、寒さを吹き飛ばす熱のこもったとても良い練習が出来ました👍
先生方及び保護者の方々寒い中、ありがとうございました🙇
コメントする
2018/01/26 23:36:02|
その他
寒稽古
今週の大雪には、びっくりしましたね😲
4年ぶりの大雪でまだ日陰には、凍った雪が残っているので十分注意してくださいね☺️
当クラブは、今週水曜日から明日迄、寒稽古に突入しています🥋
今日は、寒かったですね😖
しかし、子ども達に聞いたところ、昨日の方が寒かったようです❄️
まさしく、寒稽古に相応しい寒さですね❗
寒さに負けず練習することによって精神を鍛えることが出来ます👍
精神論は、今の時代古いと思われ、賛否両論ございますが私個人的には、良い文化だと思います😌
皆さんが寒い中練習しているところ、友達は、暖かい部屋の中でテレビを見たりゲームをしていると思いますがみんなの方が将来この経験が役に立つと思いますよ✨
今日迄3日間練習に来てくれた子ども達は、明日練習に来れば賞状が貰えますので明日も頑張りましょう✊
それから、皆さんもお気づきになられた方がいるかと思われますが剣道場との境目にビニールカーテンが設置されました。
風が遮られ、体感温度が2、3度違うとの事です。
役員さんの気遣いに感謝申し上げます🙇
保護者の方々へ
寒い中、いつも送迎ありがとうございます🙇
インフルエンザが猛威を奮っておりますので家を出る前にお子さんが調子が悪い時は、無理せずにお休みさせてください🙇
コメントする
2018/01/21 13:33:39|
その他
小山市柔道大会結果
本日は、県南体育館へ試合に行って来ました💨
小山市民若しくは小山市内に勤務している人が参加できる個人戦です🥋
当クラブからは、小山市民の3名が参加しました😊
【結果】
○優勝🥇
2年生 石橋てるま
○準優勝🥈
5年生女子 石橋まお
○3位🥉
5年生男子 小久保たすく
【講評】
3人共に入賞おめでとうございます✨
てるまは、重量級相手に最後まで投げきる事が出来て良かったです👍
腰を引かずに姿勢を良くして技を掛ければもっと良かったですね😌
まおは、大内刈りが良かったですね👍
優勝した相手にも大内刈りで初めに技ありを取った後に抑え込まれてしまって、とても惜しい試合でした😢
抑え込まれても諦めずに最後まで何とか逃げる努力をしましょうね❗
たすくは、大きな相手に返し技が綺麗に一本決まりましたね👍
今後は、自分から技を掛けて一本取りに行く試合をしましょうね❗
3人共に大変お疲れ様でした。
保護者の方々応援ありがとうございました🙇
コメントする
2018/01/08 15:20:42|
その他
鏡開き
新年明けましておめでとうございます。
本年も宜しくお願い致します🙇
さて、本日は、当クラブの鏡開きで今年初めての練習でした🥋
みんな元気な姿を見せてくれて良かったですね👍
驚いた事は、新年の挨拶がきちんと出来ている子ども達が多かった事です😌
とても素晴らしい事ですね✨
練習中、順番で全員餅つきをして、練習後、みんなで美味しく頂きました😋
昨年卒業した、だいき、ゆめか、まりあもお手伝いに来てくれました🙇
今年一年、怪我人を出さずに結果を出して行きますので保護者の方々のご理解とご協力宜しくお願い致します🙇
役員さん朝早くから準備大変お疲れ様でした🙇
コメントする
2017/12/30 20:29:00|
その他
1月の予定
今年も早いもので残りあと1日になりました😌
冬休み規則正しい生活を送っていますか?
ゲームばかりしていては駄目ですよ❗
早寝早起きをして家のお手伝いをしてくださいね☺️
8日(月祝日)鏡開き
10日(水)通常練習
12日(金)通常練習
13日(土)月例試合
17日(水)通常練習
19日(金)通常練習
24日(水)寒稽古
25日(木)寒稽古
26日(金)寒稽古
27日(土)岩舟柔道会さんとの合同練習
31日(水)通常練習
今年も大きな怪我人を出さずに終わることが出来ました✨
それもこれも保護者の方々のご理解の賜物です😊
指導者を代表してお礼申し上げます。ありがとうございました🙇
今年の重大ニュースは、小林あすみが当クラブとしては久しぶりに全国大会へ出場したことです✨
来年は、1人でも多くの子ども達を全国大会へ導いていきたいと思います。
そして怪我をしないさせない指導を徹底していきます。
鏡開きには、元気な姿を見せてくださいね👍
当クラブの関係者全ての方々のご多幸をお祈り申し上げます。
それでは良いお年をお迎えください🙇
コメントする
<< 前の5件
[
341
-
345
件 /
464
件中 ]
次の5件 >>
<< 最新の記事へ >>
[
easy my webトップ
|
HOME
|
▲ページ上部へ
]
[
easy my web
]
COPYRIGHT © 2006-2012 Cable TV Co.,LTD. all rights reserved. ALL RIGHTS RESERVED.
Powered by
Loyal Planning Co.Ltd.
&
TriQ Association Inc.