小学生・幼児を対象にした栃木市大平町の柔道クラブ。元気いっぱい活動中!

道場訓 一、礼儀を正しくしよう 一、文武両道にはげもう  一、基本を正しく身につけよう

 
2018/07/04 22:50:33|その他
マルちゃん杯関東少年柔道大会結果
7月1日(日)東京武道館へマルちゃん杯関東少年柔道大会に出場して参りました❗

関東地区のオープン参加による5人団体戦でした🥋

当クラブメンバー
先鋒 平塚るのあ、次鋒 根本ゆうせい、中堅 宮崎たいし、副将 小林あすみ、大将 三浦たくま

結果
1回戦 圧勝 5ー0 川口柔道クラブYAWARA(神奈川)
2回戦 圧勝 4ー0 力善柔道クラブ(茨城)
3回戦 完敗 0ー3 古賀塾(神奈川)

【講評】
当クラブにとっては、久しぶりのマルちゃん杯への挑戦でしたが強豪チームの壁が高く完敗でした😞
しかし、連日の猛暑の中の試合で良く頑張りました❗
これからの柔道人生に於いて良い経験が出来たかと思います😊
また、今週末は試合なので頑張りましょう✊

保護者の方々朝早くから応援ありがとうございました🙇
 







2018/07/01 16:33:01|その他
県南5市対抗親善柔道大会
本日、県南5市対抗親善柔道大会の栃木市チームの監督で佐野市葛生武道館へ行って来ました。

第72回を迎える伝統的な成人の大会です。

栃木、足利、佐野、小山、真岡の市対抗の5人による団体戦です。

結果は、足利に惜敗して準優勝に終わりました。

選手の皆さんお疲れ様でした。

本来ならばマルちゃん杯の引率をしたかったのですが試合が重なってしまいやむを得ず諦めました。

まだマルちゃん杯の試合結果が分からない為、後でアップ致します🙇







2018/07/01 16:12:13|その他
青木武道館杯結果
昨日、栃木県武道館に於いて青木武道館杯柔道大会が開催されました🥋

1〜4年の低学年、5〜6年の高学年の部に分かれての団体戦でした💦

当クラブからは、1チームづつ出場しました❗

○高学年
先鋒 根本ゆうせい、次鋒 平塚るのあ、中堅 宮崎たいし、副将 小林あすみ、大将 三浦たくま

予選リーグ通過
4ー0 修練塾岡ノ谷道場 
3ー0 錬成館西川道場
5ー0 青木武道館B

準々決勝
2ー0 昭徳館

準決勝 2ー3 帝京豊郷台
先鋒ゆうせい 優勢負け
次鋒るのあ   一本勝ち
中堅たいし   一本負け
副将あすみ   優勢勝ち
大将たくま   一本負け

上記の結果3位

○低学年
先鋒 片山けいご、次鋒 根本るい、中堅 石橋てるま、副将 金子まさや、大将 三浦まなと

予選リーグ敗退

【講評】
皆さん暑い中、大変お疲れ様でした。
高学年の部は、優勝を狙っていただけに非常に残念です。
いつも言っていますが団体戦は、自分の役割をきちんと果たしてくれないと負けてしまいますね。
自分だけなら負けても良いやと思ってはいないと思いますがそういう弱い気持ちが出ていた子も見受けられました。
まだ試合は続きますので強い気持ちを持って頑張りましょう✊

保護者の方々暑い中、応援ありがとうございました🙇




 







2018/06/25 23:08:00|その他
7月の予定
サッカーワールドカップが盛り上がってますね⚽
日本国民が一丸となり応援できるスポーツって良いですね👍
ポーランド戦もみんなで応援しましょう❗

1日(日)マルちゃん杯関東少年柔道大会(東京武道館)
             県南支部昇級昇段審査会(県南体育館)
4日(水)通常練習
6日(金)通常練習
8日(日)県南少年柔道大会(県南体育館)
11日(水)通常練習
13日(金)通常練習
14日(土)月例試合
16日(月祝日)わたらせ柔道大会(藤岡体育館)
18日(水)通常練習
20日(金)通常練習
25日(水)暑中稽古(ケーブルテレビ取材)
26日(木)暑中稽古
27日(金)暑中稽古
28日(土)岩舟柔道会さんへ出稽古

今月から夏休みになります⛱️
規則正しい生活を送ってくださいね😉

⭕保護者の方々へのお願い
7月は、梅雨が明けると夏本番になります。
熱中症がとても心配になる季節です。
お子さんの具合が悪い時は、無理をさせずに練習をお休みくださいますようにお願い致します🙇

 







2018/06/10 16:27:06|その他
新入部員歓迎レクリエーション

本日は、クラブの新入部員歓迎レクリエーションでした🥋

天気が良ければ例年通り大中寺へハイキングの予定でしたが残念ながら雨模様になってしまい今回は、武道館内でのゲームをして楽しみました❗

4チームに分かれての二人三脚やおんぶレースやドッチボールで身体を動かしたり⭕❌クイズで頭の体操をしたりとみんな楽しそうでしたね👍

お昼ご飯は、カレーライスをみんなで食べて美味しく頂きました🍛おかわりをした子もいましたね☺️

食事の後は、ビンゴゲームをしてお菓子をもらい、チーム別の結果発表がありみんなが景品をもらい解散になりました😊

みんな笑顔で大変盛り上がりましたね☺️

それもこれも役員さんが事前にゲームを考え準備をしてくれたおかげです❗ありがとうございました🙇

保護者の方々にもお昼の準備やお手伝いをして頂き大変お世話になりました🙇

景品を協賛頂いたローソン大平富田店(日立の近く)の石川さんありがとうございました🙇

いつでも新入部員の方を募集していますので興味のある方は、いつでも見学に来てください😃