JI1FXSのアマチュア無線他。

アマチュア無線の運用日記。近着QSLカード。QSO記録等。自分成りの気ままなページを目指してます。
 
2025/11/24 15:05:46|その他
8J1ITA公開運用。

23日(日)に第3回赤羽ふるさとまつり(旧)赤羽公民館まつり)の会場の一角を借りて8J1ITA(板倉町町制70周年記念局)の公開移動運用と一寸した掲示展示を行いました。お客様の反応はいまひとつでしたが、何とか運用を行なえました。体験運用は応募者無しでした。
参加局
JN1FAO葭葉OM、JO1NGQ坂村OM、JF1IJU原島OM、JM1LXL高橋OM、JH1FVC平川OM、JK1OVK黒岩OM、JH1UBO長谷川OM、7K4ADK松本OM、JI1FXSでした。

10月JARL Buroより到着カードDX局編第11弾です。
OG50YL(Finland)
19Mar2022に10MhzCWでQSO。
QSL Via OH2YL

21日のログ
7MhzCW
LY2PX(Lithuania)
HG100SD(Hungary)
HG100FO(Hungary)
SP140GKS(Poland)QSL Via SP3PDO
DL2025S(Fed. Rep. of Germany)QSL:Only digitali eQSL, LoTW, Clublog他

10MhzCW
JF2IWW/2(三重県三重郡朝日町)

22日のログ
7MhzSSB
JH1AMN(岐阜県多治見市)TGC Netキー局

7MhzCW
LZ306WW(Bulgary)QSL Via KZ1KCP 私は何時も一連のSESはLZ1KCP局宛でBureauです
HG100AN(Hungary)

23日のログ
ログイン無し

昨日は、他の事に時間取られ運用出来ませんでした。
                  Yuki
 





     コメントする
タイトル*
コメント*
名前*
MailAddress:
URL:
削除キー:
コメントを削除する時に必要になります
※「*」は必須入力です。