Specialty Coffee「初音亭」

美味しいコーヒーの進化を追い求め、世界レベルのコーヒーを蔵の街から発信して行きます!
 
2015/03/20 8:00:00|その他
「初音亭」 ワイン酵母の日本酒&写楽!
●ドルチェ・アロマ
ワインテイストの日本酒。吟醸系日本酒では通常協会系酵母を使用するが、このドルチェ・アロマ(商品名)では、ボルドー産ワイン酵母を使用、新たな日本酒造りのチャレンジ商品のようです。味わいは、日本酒&白ワインのハーフ、ハーフといった印象で好みが分かれます。日本酒をぬる燗にして頂く根っからの日本酒党には不向きで反面チャレンジャーにはお薦めではないでしょうか。
●写楽
先日行った蕎麦屋さんでたまたま飲んだ日本酒。品評会で1位になったとは知らず飲んで「旨い」と思ったお酒です。昨年の品評会「サケ・コンペテイション」の純米酒部門で「写楽 純米酒」が1位となり、純米吟醸の部門でも「純米吟醸 備前雄町」が1位を獲得した蔵のものです。その後人気沸騰し品薄状態からなかなか手に入らない商品の一つです。
コーヒー情報ではありませんが、個人的にお薦めしたい日本酒です。
 
初音亭
 







2015/03/17 8:00:00|その他
「初音亭」 太平山下見!

先日、太平山のハイキングコースを歩いてきました。

4月に行われる太平山ハイキングの下見でしたが、以前痛めた膝関節を気にしながらの歩行でしたので思ったより時間が掛かってしまいました。
大中寺、太山寺の梅は5分咲き程度で桜はこれからです。

大平山の桜まつりは4/3(金)〜4/12(日)となるようです。

当日の所要時間約3時間
 
初音亭
 







2015/03/10 8:00:00|商品
「初音亭」 ルワンダ:ギスマ国際品評会!
以前販売した国際品評会商品ルワンダ:ギスマの最終販売です。

3/12(木)〜3/14(土)迄の販売にて終了いたします。
なお、なくなり次第終了となります。

商品名:ルワンダ:ギスマ 2013年COE3位
生産者:ムギラネザ・ジーン・ピエラ
地区:西部州 ルシジ郡
生産処理場:ギスマ・ウォッシングステーション
品種:ブルボン
生産処理:ウォッシュト
標高:1,705m
印象:完熟オレンジ、ピーチの風味とベルベットのような滑らかさ。質感が違います!
100g1,000円 ご予約承ります。

【店舗営業日】毎週木・金・土曜日
【営業時間】am11:30〜pm6:00迄
【お電話でのお問い合わせ】
 年中無休am7:00〜pm7:00迄
 ☎0282-22-8522

初音亭
 







2015/03/09 8:00:00|オーナーのツブヤキ
「初音亭」 心が豊かになるコーヒーライフ!
休日の朝、新鮮な空気を胸いっぱい吸い込むと、ふと、小さな幸せを感じるときがある。
そんな小さな幸せの瞬間がどなたにもあるのではないでしょうか。

大切な人の笑顔を見たとき、何か忘れかけていた懐かしい香りを感じたとき、可憐できれいな草花を見たとき、地平線へ沈もうとする夕日を見たとき、等々

コーヒーにはこの様な小さな幸せを感じさせる「力」があります。
人それぞれ大切なその瞬間のために美味しいコーヒーを作り続けて行きたい。
それが初音亭の役割と考え、これからも皆様のコーヒーライフを提案していきます。

「豊かな心の暮らしに一杯のコーヒー!」
 
初音亭
 







2015/02/20 8:00:00|入荷情報
「初音亭」 エチオピア:ブラックラベル新登場!
来週の26日(木)より発売致します。

商品:エチオピア ネキセ ブラックラベル
標高:1,700m〜2,000m
品種:エチオピア在来種
印象:完熟系トロピカルフルーツの風味と華やかで蜜のような甘さ

以前販売したエチオピア:ネキセのアップグレード判で、特別な味のプロファイルからくる特別の風味。

※ご予約承ります

100g2,200円
 
初音亭