Specialty Coffee「初音亭」

美味しいコーヒーの進化を追い求め、世界レベルのコーヒーを蔵の街から発信して行きます!
 
2018/07/03 12:00:00|入荷情報
「初音亭」 ケニア新発売!

今週7/5(木)より下記商品を発売します。

商品名:ケニア:カリンガファクトリー
地域:キアンプ県 ティカ ガトゥンドゥ ンダルグ
農園:カリンガファクトリー所属複数小規模生産者
標高:1,840m
品種:SL28 SL34 ルイル11
生産処理:ウォシュド、アフリカンベット天日乾燥
印象:ジャスミン、オレンジ、アプリコットの風味。ケニアテロワール
100g700円

写真上:カリンガファクトリーの案内板
写真中:アフリカンベット
写真下:カリンガファクトリー

先週発売したボリビアのテイスティングコメントを追記しました。
 
初音亭
 







2018/06/29 9:00:00|オーナーのツブヤキ
「初音亭」 夢・ポルシェ最終章!

ポルシェ創立70周年を迎えその関係者から印象に残る言葉がありました。
「ポルシェに夢中になるドライバーは、物事に夢中になれる人たちです。“魂”の存在を信じる人は、自らの“魂”をクルマに見出すことができる人なのです。
はっきりと言えることは、クルマは人格をダメにするものではありません。しかし、人格がない人間はクルマを運転するべきではないのです」と。
 
写真は那須街道沿いにあるレストラン「フィオラノ」前。
2台のポルシェでドライブしたときのもの。(6/25)心も体も熱い一日でした。
ポルシェの運転を楽しませてくれた911、718をこよなく愛するユーザーに感謝します!
 
初音亭オーナー
 







2018/06/28 11:57:00|入荷情報
「初音亭」 ボリビア新発売!

本日6/28(木)より下記商品を発売します。

商品名:ボリビア:ブエナ・ビスタ生産処理場
地域:ラ・パス県 カラナビ ボリンダ
生産者:ボリンダの小規模生産者12名
生産処理場:ブエナ・ビスタ
標高:1400〜1600m
品種:カトゥーラ・カトゥアイ
生産処理:ウォシュド・機械乾燥
印象:フローラル、チェリーの風味。ベリーテクスチャー(質感)
100g700円
 
また、来週よりケニア2018年ニューロットを発売いたします。
併せてお楽しみください。

写真はブエナ・ビスタ生産処理場の風景及び作業
 
初音亭
 







2018/06/03 16:41:00|オーナーのツブヤキ
「初音亭」 夢・ポルシェU!

ポルシェ誕生から70周年となる今年、その集いとして今日はまたまたポルシェ宇都宮に行ってきました。

ポルシェユーザーのお二人から「行ってみる」の一言、迷いなくユーザーでない私も参加させてもらいました。
1948年オーストリアでポルシェブランドが産声を上げ、シャーシ番号356(ポルシェ356は俳優ジェームスディーンが所有)をスタートに今日のポルシェへと受け継がれてきました。

今回は写真の718ケイマンを試乗してみました。

感想
718ボクスターと比較してみると同型エンジン故にアクセルを踏み込んだ後の体感フィーリングに違いは感じ取れませんでしたがボディ剛性感はケイマンに軍配が上がります。
フルオープンに拘らなければ価格差約50万の開きは総合的にケイマンの方がコスパは高いと感じます。
ドライブフィーリングは男心をくすぐり感性を刺激する、そんな車がポルシェです!

そして、営業のAさんはポルシェを愛する熱い人、その語り口から冷静沈着な私でしたが随分引きずり込まれてしまいました。
情熱は人を引きつける「力」があります。

初音亭オーナー
 







2018/05/24 8:00:00|オーナーのツブヤキ
「初音亭」 夢・ポルシェ!
若いころ、誰も夢をもつ。人それぞれですが、私の場合サラリーマンをリタイヤしたときにはポルシェのオープンカーに乗ることを夢みました。
 
たまたま、栃木市内のHさんがポルシェのタルガ4Sを所有し、先日、ポルシェ宇都宮に行ってみないかとのお誘いもあり喜んで同行しました。

1度目の試乗では911カレラ、2度目は写真の718ボクスター(黒)2ℓターボ車、300馬力とハイパワー。

911カレラはダウンサイジングで3ℓ370馬力。NAエンジンながらトルクが太く低速からアクセルを多めに踏むとホイルスピンする怪物マシン。

718ボクスター(オープン)は車重が軽く低速域からターボが入りパワフルなエンジン。初めて運転しても違和感なく思いのほか乗りやすい印象でした。

Hさんは行動的な方で年に4,5回スーパーカーオーナーのミーティングに参加されたり、二輪トライアル競技を主催したりします。

※ポルシェのように特化した珈琲豆専門店を目指すのは「初音亭」です!

初音亭オーナー