Gold UK 硬式庭球熱中注意報

硬式テニスを趣味とする当時若者だった私たちが、軽い気持ちでテニスチームを作ったのが2002年。 その時と同じように軽い気持ちでブログ作ってます。 さらに軽い気持ちで新メンバー募集します。 「来る者拒まず去る者追わず」の精神で!
 
2011/06/26 10:11:53|その他
パンク続編
パンクを見てもらうのにディーラーへ朝一番で行ってきました。
まだ溝もあるしパンク箇所を修理して様子見ようということに。
交換しなくても大丈夫との結果で一安心です。
ワイパーゴム3本交換とかついでにお願いしても5000円以内で済んだ。
安易に昨日交換しなくて良かった。







2011/06/25 22:13:37|その他
夜更かしに向けて
土居美咲vsリシキが今晩12時過ぎから某国営放送て観戦できるようです。
残念ながら生中継ではありませんが。
シングルスでは唯一残っている日本人のプレーをちょいと夜更かしして見たいと思います。
まだ少し時間があるので、某お笑い番組のすべらない話で時間繋いでおります。
この笑いで、パンクのことも少しは忘れられそうです



明日は、子守りのため練習参加できません。
しかも長男はまたもや熱気味。
ランキング戦の進み具合が悪いみたいなので、ガンガン試合こなしてくださいね。







2011/06/25 16:50:02|その他
扁平タイヤ
今日はめちゃくちゃ凹んでいます。
マイカー右前輪がパンク。
どうやらネジが刺さったみたくぺちゃんこです。
タイヤ購入のため、とあるお店に行って見積もり出してもらったら、扁平タイヤということもあって想像以上に高い。
いろいろ付いて値段交渉しても4本で9万円以上する。
とりあえずディーラーにも電話して明日見てもらいます。
どうなるにせよ、痛い出費です。







2011/06/24 23:48:23|その他
159cm vs 178cm
159cm vs 178cmって身長です。
スポーツでこの身長差って相当なもんです。
ウィンブルドン3回戦 土居美咲vsザビーネ・リシキ。
正直2人とも知らない選手ですが、身長159cmで20歳の土井美咲はレフティーでウィンブルドンは予選から勝ち上がっての3回戦進出みたいです。
ザビーネ・リシキは身長178cmで21歳、2回戦で全仏オープン覇者の李娜に勝ってるし、つい先日あったバーミンガム大会でもハンチュコバに勝って優勝してるんだって。
しかも最速で時速124マイル(約200キロ)の強烈なサーブが武器。
仮に土居美咲が勝ったら大金星ですね。
伊達さん以上に盛り上がる試合を期待してます。







2011/06/24 14:25:48|その他
39.8℃( ̄○ ̄;)
6月の最高気温が更新されたらしく埼玉県熊谷市で39.8℃だって。
風は強いけど、単なる熱風。
今日の会話の始まりは、みんな揃って「暑いねぇ」です。
栃木でも40℃を越える日が来るんだろうか?