Gold UK 硬式庭球熱中注意報

硬式テニスを趣味とする当時若者だった私たちが、軽い気持ちでテニスチームを作ったのが2002年。 その時と同じように軽い気持ちでブログ作ってます。 さらに軽い気持ちで新メンバー募集します。 「来る者拒まず去る者追わず」の精神で!
 
2011/04/01 14:43:27|その他
春ですなぁ
今日も暖かく4月になってようやく春が来たって感じですね。
明日はもっと暖かくなるらしいです。
でも、残念ながら日曜日はまた少し寒くなる予報ですが、陽射しがあればテニスには十分です。


今日は自治会の集まりがあるため定時で仕事終わり予定。
事務処理残して帰るつもり。どうせ明日も仕事だしね。
そしてネット購入ではなくなったけど、明日こそ子供用ラケット買うぞ。







2011/03/29 23:21:22|その他
小山市リーグ戦
早速、小山市テニス協会のリンク貼りました。
自分でも確認しましたが、22年度は8部、23年度は9部と増えたみたいです。
さすがに上位部には聞き覚えのあるチーム名もありますね。
最下部からの出発ですが楽しんでいきましょう。







2011/03/29 21:31:35|その他
小山市リーグ戦
小山市リーグ戦の対戦相手決まったみたいだね。

ただいま帰宅途中のため小山市テニス協会HPは見れませんが、あとでリンク貼っときます。

一年間協力してがんばりましょう。

このブログも気づいたらアクセス数が5000を超えてました。

中身の無い内容でもちょこちょこ更新してるんで、週間&月間ランキングでも意外に上位にいます。
とは言え、見てるのは身内だけだろうね(σ・∀・)σ

リーグ戦や練習試合を通して身内以外の方にも見てもらえればさらにランキングアップできるかな。







2011/03/28 20:46:46|その他
次回練習
さすがに月末&官公庁年度末なので今日からかなり仕事ドタバタしてます。現在帰宅途中です。

さて次回の練習ですが4月3日12〜16時大平C&Dとのこと。

上の子連れて参加できればと思います。
土曜日までに子ども用ラケットとスポンジボールも何とか購入したいな。

昨日は子連れ参加もあったようですが、次回子連れ参加の方はいますか?







2011/03/27 22:48:11|その他
楽しめた
練習初参加の方もいて、楽しめたみたいですね。
よかった、よかった

広報もナダルvs錦織を楽しみました
子どもを寝かせてからの観戦のため2セット目からでしたが。
4−6、4−6のストレート負けでも、錦織のフォアハンドは結構エース取ってましたよ。
以前に比べてファーストサービスも格段に良くなっました。
でもセカンドサービスとなるとかなり打ち込まれてましたし、解説の方もセカンドサービスが課題と言っていたような。