Gold UK 硬式庭球熱中注意報

硬式テニスを趣味とする当時若者だった私たちが、軽い気持ちでテニスチームを作ったのが2002年。 その時と同じように軽い気持ちでブログ作ってます。 さらに軽い気持ちで新メンバー募集します。 「来る者拒まず去る者追わず」の精神で!
 
2011/04/05 22:33:10|その他
何度目だ?
真岡団体戦のドローが出たみたいね。
一般はまたもや真岡STCのブロックだってぇ?何度目だよ。
団体戦になると必ず当たっている気がするな。
今回こそは一位抜けしましょう
ドロー全体を見たけど、一番可能性があるグループのような気がするぞ。
B級もぜひ頑張って上位トーナメント進出して欲しいね







2011/04/04 22:25:21|その他
合宿代替案&小山リーグ戦
5月3日合宿代替案が幹部連中へメールで届いてると思います。
広報も幹部連中の一員と言うことでメールいただきました。
個人的には何ら問題無い案だったので賛成のメールを返信させてもらいました
近いうちにメンバーには詳細メールが届くのかと思いますので楽しみに待っていて下さい。


小山リーグ戦の案内もメール届いてましたが、5月29日大平にて12〜17時です。
現在の対戦チームはRed Woodとピースとのこと。
現在と言うことはもっと増える可能性有り?っと思い、ホームページ上でドローを確認しようとしたら開くのにパスワード必要みたい。


ソニー・エリクソン・オープンの決勝は、ジョコビッチがナダルを4―6、6―3、7―6で破り優勝。
ジョコビッチは1月の全豪オープンから24戦無敗。
最後の方を少しだけ見たけど、2人ともバチコン攻めまくっていたなぁ。
どうやらナダルはダブルフォルトが6つあったらしく、それが大きかったかな。
3セット目のタイブレでも1つあったし。
反対にジョコビッチはダブルフォルト無し。
ジョコビッチ、すごびっち、つよびっち







2011/04/03 17:27:22|その他
大騒ぎm(u_u)m
何とかテニスデビューした長男は帰りの車の中で爆睡始。
皆さんにかまっていただいて大変喜んでいました。ありがとうございました。
テニス、三輪車の二人乗り、乳母車の暴走、ネットの上げ下げといろいろ楽しんだようです。
私もイメトレの成果もあって、久しぶりにしては満足いくプレーができたかと。
来週は団体戦頑張りましょう。またそれまでイメトレしておきます。
ちなみに24日の練習は自治会のお祭りがあるんで練習不参加です。







2011/04/02 21:54:38|その他
再戦
ソニー・エリクソン・オープン
決勝はまたもやナダルvsジョコビッチ
ナダルも調子が上がっているのか、準決勝のフェデラー戦は6−3、6−2の快勝だったみたいです。
当分この2人が引っ張っていくんだろうね。
さて、明日は久々の練習参加です。
怪我しないように楽しみます







2011/04/02 19:16:38|その他
テニスデビュー
予定通り子供用ラケットを購入。
兄弟ゲンカ防止のため、2本セットで売っている物を買いました。
ちなみにボールも2個付きです。
念のためスポンジボールも買っときました。
これで明日は長男のテニスデビューです。
どんなリアクション見せてくれるか楽しみです。
参加する皆さんよろしくお願いしますねm(..)m