栃木市議会で活動する千葉まさひろの
議員ホームページです。
日頃の活動でトピックスなど紹介しています。
 
2015/03/06 7:00:00|議会活動
3月議会一般質問の感想を書いてみました!

3月議会の一般質問は先週行われました。
少し時間が経過をしてしまいましたが一般質問の感想を述べてみたいと思います。

これまで議長の諮問機関である『議会改革検討委員会』および常設である『議会運営委員会』等において、「わかりやすい一般質問」をめざして、議論検討を重ねてきています。
 
今3月議会の一般質問の総じての感想としては、わかりやすい質問となるよう努力を感じられた部分もありますが、感想としては
 
人の性格・考え方は変わらないということを強く感じました。
結局、各議員のやり方、パターンは固定化されていて変えようという意識が感じられないような状況です。
 
これまで各会議を通じて、「わかりやすい一般質問」になるように努力をしてきていますが、
ある人の言葉を借りれば、これでは100年経っても変わらないと、言われた方もおります。
 
なぜ、各人のやり方が変わらないのかという事の予測でありますが、
1、各会派の中で、決まった内容の伝達および、議論が検討されている事の内容が
  伝わっていないのではないか。
2、いろいろ指摘されていることが、自分のことであると言う認識がないのではないか。
3、議員によっては、与えられた時間を目一杯使うことが議員としての責任を果たしていると
  考えている人もいる。
   などなど。


今後でありますが、あきらめることなく、少しずつ、少しずつ、変えていく努力を続けていくしかないと思っています。
 







2015/02/24 8:09:50|議会活動
3月議会です。山本副市長お疲れ様でした❢
おはようございます。
昨日(2月23日月曜日)から、3月議会が始まりました。
平成27年度の予算審議が主要議題となります。

初日の昨日は、栃木市の総合計画(岩舟地区を含めた改訂版)が、議決となりました。また、人事案件の中の、副市長人事については、現在の総合政策部長である、赤羽根正夫氏が議決となりました。
赤羽根さんの活躍にご期待申し上げます。

山本元久副市長におかれましては、これまでのご労苦に対し
心から敬意を表したいと思います。新生栃木市の創生期を
鈴木市長と一緒につくり上げ、合併問題も混乱することなく
成就することができました。
合併直後には、様々な課題が発生し、大変な時期もあったことと
推察いたしますが、栃木市にとりまして、大きな貢献を頂いたと
思っています。

山本副市長お疲れ様でした❢

もちろん、まだ任期がありますが。

これまでの経験を生かして頂き、栃木市の更なる発展に寄与して頂きたいと
思いますし、私たち議員に対しましてもご指導、ご助言を頂きたくよろしく
お願い致します。

今日から一般質問が4日間続きます。
私は監査委員であるため、今回も一般質問は控えさせて頂きますが
皆さんの一般質問を勉強させて頂きます。
ではまた。







2015/02/20 0:06:10|議員活動
桜、満開です!?  本庁舎4階で❢
先日から、栃木市本庁舎4階、議会事務局入口のところに、桜の鉢植えが置いてありました。これまで全く気にしていなかったのですが、本日(2月19日)、会議で本庁舎4階に行った際、とてもきれいな桜が満開の状態になっていました。
名称は、『巴波桜(うずまざくら)』。
この時期に、満開の桜が見れて、幸せを感じました。

ぜひ、栃木市役所 本庁舎 4階に来て 『巴波桜』 を楽しんでみて下さい。







2015/02/19 8:06:26|議員活動
本日は、栃木市の監査があります
例月出納監査と水道事業については、毎月監査を行って、お金(税金)の出入りや管理状況、水道事業の状況等についても、同様にチェックさせて頂いています。

これから出発します。ではまた。







2015/02/18 21:31:04|議員活動
議会改革検討委員会は、何をしているか報告します
本日(2015.2.18)10時〜、本庁舎、議会会議室において、第8回の議会改革検討委員会が開催され、参加してきました。
現時点の状況を報告させて頂きます。

今日は、3つあるワーキンググループから、それぞれの課題について取り組んでいる状況を報告しあいました。

各ワーキンググループとも、とても前向きに検討を進めており、会議をしていても清々しさを感じるほど、いい感じです。

1班は、議会のICT化に向けた検討をしていますが、間もなく議員全員にアンケート調査を行うことを計画しており、そのことについて議論・検討を行いました。

私が入っている2班は、参考人制度の活用と議会としての政策提言をどのように行っていくか、の2点について報告させて頂きました。
2点とも、更に検討を進めることのご確認を頂きましたので、先進事例を見るなどの見聞を広げながら、検討を進めていきたいと思います。

3班からは、予算・決算の説明聴取方法など、よりわかり易く効率的に進めるには、どのようにすべきかを真剣に議論しています。
行政評価システムの単位施策評価表や岩舟町時代に活用していた、事業別決算説明書などを参考に、新たな説明資料のサンプルを作り、執行部と早めに協議する必要があることを確認しあいました。