「受け止める」ことと「受け入れる」ことは違う。
 
  簡単にいうと、
  「受け止める」は、ボールをキャッチすること。
  そして
  「受け入れる」は、そのボールを飲み込むこと。
 
 
 
  となると、「受け入れる」のは大変だ。。。
 
  最近自分の身の回りで起きていることを見て、そんなふうに思います。
 
 
 
  でも、せめて「受け止め」てほしい。。。
  と思うことは、やっぱりわたしのワガママなんですかねぇ。。。
  コミュニケーションは、「受け止め」から始まると思うのですがねぇ。
 
 
  「受け入れる」のはそのずっと後になると思いますが。
 
  器の大きさって、やっぱりあるんですかね〜。
  自分の器がいかほどの大きさなのか。。。
  それぞれの器が目に見えたらコワイですね〜。
 
 
  「想像力をもつ」
  大事なことです。
  その人の立場になって想像してみる。
  いろんなことが見えてきます。
  想像力ってホントに大事。
 
 
 
  いやいや。ただのひとりごとなんですけどね。  |