蔵の街とちぎで自家焙煎珈琲豆の販売を致しております。JR・東武の栃木駅近くには談話室(喫茶室)もございます。挽きたての珈琲をどうぞ!営業時間10:30〜19:00 TEL 0282 22 5002
 
2010/03/11 23:58:01|つぶやき
さよなら!能登

12日発の運転で廃止になる急行「能登」。ボンネットスタイルの特急形電車の定期運用も終了ですね。能登という名は臨時列車として残るようですが、ファンとしてはボンネット特急形で走らせて欲しいところです。寝台特急「北陸」も廃止になるので、12日夜の上野駅は騒然としそうですね。







2010/03/08 21:55:18|つぶやき
美味いですね!薄皮たい焼き。
薄皮たい焼きにハマってしまいました。あのパリパリした皮がタマリマセン!最近は薄皮たい焼き屋さんが増えてきたので、つい仕事帰りに巡ってしまいます。栃木市城内のヤオハン近くに在る、薄皮たい焼き屋さん(スミマセン店名を覚えていません)のチキングラタン入りが特に気に入っています。おススメです!体重増が気になりますが、たい焼き屋さん巡りは暫く続きそうです。







2010/03/06 0:28:39|つぶやき
本が旅をする!
金曜は暖かでしたね。土曜から寒くなるなんて信じられないです。暖かくなると何処かに出掛けたくなりますよね!
ところで、本が旅をするブッククロッシングという活動を御存知ですか?キャリオカ談話室にはブッククロッシングゾーンが設置してあります。此処から世界へ本が旅立って行きます!詳しくはブッククロッシングのホームページで!
http://bookcrossing.jp/







2010/03/04 0:52:50|つぶやき
懐かしい匂いです。
千葉県にある小湊鉄道に行ってきました。大半は自動改札など無い木造の駅舎、田園の中ゆっくりと走るディーゼルカー、大都市から近い所に在る鉄道とは思えません!沿線には菜の花が咲いていて春の匂いがしました。田圃に水を張る頃もイイですよね〜。







2010/03/02 23:30:16|つぶやき
新店舗、検査も終わり一段落。
1階で始める「ぱんじゅう」の店舗工事が終わり、壁の塗装も終わって、保健所の検査も無事に終了しました。後は…お客様が満足出来る製品を目指して練習あるのみ!夜に1階の蛍光灯が点いていたら、練習しているか悩んでいる場面です。