蔵の街の自家焙煎珈琲屋キャリオカ
蔵の街とちぎで自家焙煎珈琲豆の販売を致しております。JR・東武の栃木駅近くには談話室(喫茶室)もございます。挽きたての珈琲をどうぞ!営業時間10:30〜19:00 TEL 0282 22 5002
プロフィール
■カテゴリー
喫茶・お酒
■店名
自家焙煎珈琲キャリオカ
■エリア
栃木市
■MAP
所在地を見る
■ショップ情報
詳細を見る
カテゴリー
・キャリオカ(5)
・つぶやき(300)
・その他(46)
コンテンツ
・
楽しみな百里基地航空祭(12/1)
・
航空祭シーズン(11/30)
・
特別塗装F-2戦闘機(10/30)
・
黄色は映えますね!(10/6)
・
もう10年たったのか(10/2)
・
赤は映えますね!(10/1)
(一覧へ)
検索
コメント
リンク
未登録
携帯アクセス
読者になる
メールアドレスを登録すると、このページの更新情報が届きます。
(登録する)
投票する
このページをランキングに投票できます。
(投票する)
2010/12/19 23:46:52|
つぶやき
個性的なトゥクトゥク
時々店の近くのコンビニにやって来るタイのタクシーで有名なトゥクトゥク。豪快な排気音を響かせながらコンビニの駐車場にやって来たのが見えたので、営業時間中だったのですが見に行ってしまいました!初めて近くで見たのですが意外と大きいですね。昭和30年代に活躍した軽オート三輪よりひと回り大きいです。この車両、個性的な形の上に様々なデコレーションが施されていて、無国籍感炸裂のインパクト大です!今度、オーナーの方とお話してみたいですね。
2010/11/13 23:19:29|
つぶやき
チョットだけ味わえた秋まつり
早めに仕事を終わりにして「とちぎ秋まつり」を見に行こうと思っていたのですが、仕事が終わったのは午後9時を少し回った頃。「まだ山車は出ているかな〜?」と、思いつつ急いで祭り会場へ!既に車庫(?)に入ってしまった山車も有りましたが、山車とお囃子を少々ですが堪能できました!お囃子のリズムって萌えます!
2010/11/12 23:59:00|
つぶやき
もうすぐ!平成22年とちぎ秋まつり
13・14日から2年に一度の「とちぎ秋まつり」が開催されます。会場となる大通りの所々には主役の人形山車が出されていたので、仕事前にチョット見学してきました。今までじっくりと見たことは有りませんでしたが、なかなか豪華絢爛な造りです。13・14日は仕事を早めに終えて、夜の人形山車を堪能したいですね〜。
2010/10/18 23:57:18|
つぶやき
また消えた国鉄形!
今朝の新聞を見て、中央線で見なれたオレンジ色の電車201系が引退したと知りました。特別な思い入れは無いのですが、当たり前の風景が見られなくなるのは、やっぱり寂しいですね〜。新聞に載っていた写真では駅で待ち構える多くの撮り鉄の方が写っていて、人気の高い車両なんだなと実感しました。
2010/09/13 23:34:23|
つぶやき
JRマーク無のE231系
狙ってもナカナカ撮れないJRマーク無の231系。偶然ですが北斗星が来る前の練習で撮れました!左側テールライト上の緑ラインのところにJRとマークが有るのですが、この編成だけは上野側に有りません。今までマトモに撮ったことは無かったので、なんとなく嬉しくなってしまいました。
<< 前の5件
[
296
-
300
件 /
351
件中 ]
次の5件 >>
<< 最新の記事へ >>
[
easy my webトップ
|
HOME
|
▲ページ上部へ
]
[
easy my web
]
COPYRIGHT © 2006-2012 Cable TV Co.,LTD. all rights reserved. ALL RIGHTS RESERVED.
Powered by
Loyal Planning Co.Ltd.
&
TriQ Association Inc.