QOOとその仲間たち

QOOとその素敵な仲間たちのBlogへようこそ   日頃の生活や野球や出張先の韓国や中国の様子を紹介^^
 
口裂け女・・・ ((((((((((((((((スタタタ
日曜は 午前中に中学の練習のお手伝い



外野奥深くから 球拾いをしながら 学校の南側の山を見てたら思いだしました


俺たちが2年生の時にこの学校が出来て 俺たちがこのグランドを毎日整備してたんだっけ…


懐かしいね…    とか


あっそうそう この山に 口裂け女がいる! って誰かが言いだし みんなで探検にいったんだっけ(*^_^*)

山の途中まで行ったら 急に何かが落ちて来て ビックリしてダッシュで山道を駆け降りたその速さ
さすが元野球部


そう考えると、今の中学生を今どきの子供ってみんな言うけど  俺達の頃だって同じような事を考えてやってたのでは? って思います
そう思うと可愛いですね (*^_^*)







2010/09/18 19:10:29|お気に入りなもの・・・
粟野の山に陽は沈む。。。かも。。。
今日は朝から粟野に行っていました (*^_^*)

ずいぶん涼しくなった朝、 グランドに到着すると 大勢の赤トンボがお出迎え
何回か オニヤンマも発見(*^_^*)
Lucky (*^_^*)


今日も2試合  気が付けばもう陽は山の向こう側
結果は1勝1分けでした
この調子で来週の大会に行ければいいね 
頑張ってよ


粟野の学校の体育館も校舎も綺麗でビックリ\(^o^)/
特に体育館はすごい! って思っちゃった
こんな綺麗な学校で勉強できるなんていいですね(*^_^*)

今度は美味しい蕎麦でも食べに来たいですね(*^_^*) 粟野ってお蕎麦が美味しいって有名ですよね? どのお店が美味しいのかな。。。?

帰り道、栃木ICの所の電光掲示板に 鹿沼まで渋滞。。って表示が。。。みなさん 運転には気をつけて よい3連休をお過ごしください







2010/09/17 19:17:23|バイク
ミカモの山に陽は沈む。。。
連休前の金曜日。。。
今日も夕方バイクでひと走り。。。

ヘルメットの中の音は風を切る音だけの世界。。。

って走ってたら 以前ここに書いた記事と同じような光景に巡り会い、思い出して写真に撮りました
「ミカモの山に陽は沈む。。。」


あぁ〜 この景色ってなんか久しぶり。。。

そんな感じになりました(*^_^*)


こうしてると今日起こった嫌な事も忘れます(*^_^*)

3連休は絶好のお天気みたいです
素敵な週末を送ってくださいね







2010/09/16 19:59:42|お気に入りなもの・・・
newスーパーマリオブラザース・wii    (*^^)v
たまには TVゲームもやっちゃったりします

最近はNewスーパーマリオブラザース・WII


寝る時間も削ってやった初代から えらい進化

マリオもアイテムを手に入れると 「プロペラマリオ」「アイスマリオ」「ペンギンマリオ」「マメマリオ」に(*^_^*)
特にペンギンはお気に入り(*^_^*)
坂道やダッシュしてる時+ボタンを下に押すと、お腹で氷や地面の上を滑ったりして気持ちがいいです

家族に言わせると ゲーム中の俺の姿勢はゲームの中のマリオの動きにちょっとシンクロしてるっていうもっぱらの噂。。。
現在、3面まで来ました


みなさん「4ステージ1セットの法則」って知ってますか?
4つの画面にストーリーを作りクリアすると1セットするっていう 不動のゲーム神話
初代から25年経った今でも全然色があせてなくすごいですね
(*^^)v







2010/09/15 22:14:28|お気に入りなもの・・・
食べて、祈って、恋をして。。。
年にほんの数回ですが 映画館に気が向いたら出かけます
仕事が終わった後、佐野の109でナイトシアターでです(^_-)-☆


今回、久しぶりに あっ これ見ようかなぁ〜 って映画がありました

題名は「食べて、祈って、恋をして」 主演はジュリア・ロバーツ
ニューヨークからイタリアやバリ島へ 本当の自分を探して旅に出た女性の実話を映画化したもの
笑うとアヒルのような口になっちゃう素敵な笑顔のジュリアも久しぶりに見たいし

このような感じの人ってオーストラリアに行っていた時、男性も女性もたくさんいました
俺はこのような自分探しの旅って”あり”って思いますこんな人がいたら素敵ですね(*^_^*)
自分の子供が行くのなら もち大賛成!(先立つ物は別ですが。。。)

どんなエンディングになるのかわからないけど 見終わった時 きっと素敵な気分になりそうなので
秋は夜も長いし 行ってみよぉーっと

こんな感じの映画ってみなさんは見に行ってみたいですか?
\(^o^)/