今回、バイクは子供の学校の先輩から個人で購入したため、この前原付を買った大手チェーン店のバイクやさんにすぐに行き名義変更などを頼もうとしたら拒否られました。。。
多めにお金払うから(*^_^*)と言っても無理だった。。。
なんじゃそれっ! <`ヘ´>
って愚痴を言ってもナンも始まらないので 自分でやってまお! って決心しネットでお勉強

ネットを見ててもなんか面倒みたい。。。
行政書士がどうのこうの… 書類がどうのこうの…
慣れない初めての事…ほんとに自分で出来るの?ってチョッピリ不安
途中でやりましょうか?という業者がいたけど乗りかかった船
よくわからないまま 一応書類を揃え 佐野の陸運事務所にダメならダメで構わないから行ってしまえ!

っていくらかかるのかも分からないまま先日半ば強引に行って来ました

まず受付の場所に行ったらカウンターを間違えてたらしく親切に場所を教えてもらい そこに行きカウンターの人に名義変更のやり方を聞いたら「それではこの書類を見本と同じように書いて下さい」と親切に言われ200円を払い用紙を購入(*^_^*)書き終え次のカウンターへ行ったら「ナンバー公布の代金570円となります」ってまたまた親切に言われ お金を払ったら すぐに新しいナンバーをゲット

えっ…もういいの? もしや終わっちゃった? (*^^)v
な〜んだ ウルトラ簡単じゃん

トータルで770円(+缶コーヒー代120円)で済んじゃったしぃ

窓口の人も初心者の私にも親切だったしね(*^_^*)
書類が足らない!とか ハンコが… とか お役所仕事でありそうなそんな心配は皆無でした

帰りの車の中で、今度はここでユーザー車検でも受けちゃおうかな

な〜んて思いながら運転してました
(^.^)/~~~