QOOとその仲間たち

QOOとその素敵な仲間たちのBlogへようこそ   日頃の生活や野球や出張先の韓国や中国の様子を紹介^^
 
2010/09/26 19:20:13|野球
セカンドユニフォーム完成  (*^^)v
中学野球で、待望のセカンドユニフォームが完成しました(*^^)v

デサント製でしかも今年のロッテ千葉マリーンズ仕様


これを着用して毎週のように行われる練習試合に参加
今まで着てたメッシュ製の試合着では破れやすかったりとか洗濯とかが大変だったけど、これでその問題は一安心
下は練習着なので思う存分滑ったり跳ねたり出来ます思う存分ね…頼むよ

ついでに… 父兄もお揃いで作っちゃいました
お父さんは同じ色でマーク違い…お母さんは色が赤です(*^_^*)


これから練習試合でこれを着て 頑張っちゃいましょ(*^^)v







2010/09/25 17:36:01|その他
雨のち晴れ そして3号本塁打・・・ L(_-

朝,台風からの猛烈な風と冷え切った空気、そして雨。。。
一緒に観戦してたお父さんはなんと冬用のジャンパーを着て来るような過酷な天候の中、今日は高校野球の応援
\(゜ロ\)(/ロ゜)/

しかも朝は寒く、午後太陽が出たらみんな暑くなって上着を脱ぎだすような気温の上下。。。(*^_^*)
でも野球は外でやるスポーツ。このくらいではへっちゃらです(*^_^*)

結果は1試合目が4対3で、2試合目が3対2で2連勝
しかも1番4番5番バッターが怪我で欠場したにも関わらずの勝利(*^_^*)危ない場面もたくさんありましたがなんとか乗り切りました
そしてレフトオーバーの3号本塁打
みんなNice Game (*^^)v
みんな秋の大会から調子を上げています
この調子

そして再来週は先日延長15回までやった相手との試合

怪我した子も復帰できると思うので今度は必ずリベンジ
(*^_^*)







2010/09/24 16:31:51|グルメ・健康・天気
ローレライの朝生ロール ( ^^) _旦~~
先日、小山に行ったついでに久しぶりに“ローレライ”に

ローレライ?って聞くと スイス? それとも戦争映画? って思っちゃいますが TVチャンピオンにも出た 小山のケーキ屋さん(*^_^*)


TVに出た! ってハードル上げていますが お店はそんなに大きくありません


ここの名物 朝生ロール遅くに行くと結構売り切れています
行った時はまだ2ロール残ってて早速購入Luckyついでにチーズケーキとチョコケーキを購入(*^_^*)

玉子をたっぷり使った弾力性のあるスポンジに甘さ控えめのクリーム(*^_^*)  甘いクリームよりはこの位の方が俺は好きです(*^_^*) 家族4人ですぐにペロリッ美味しかったぁ〜 (ちなみに今までで一番おいしいって思ったのはいただき物の愛知県にあるお店のロールです…お店の名前は忘れました…)

今だと、店内はハロウィンのお菓子とかお飾りでいっぱい
テンションも上がります

ぜひぜひ(*^_^*)







2010/09/23 16:26:09|お気に入りなもの・・・
お腹空いてる時の食料品のお買いものはダメだね。。。
せっかくの休日 すごい雨
暑さ寒さも彼岸までって言葉がありますが、一気に夏から冬になってしまったかのようです。。。
体調には気をつけてくださいねっ(*^^)v


そんな今日、雨なのに午前中は仕事テンション下がりますならば!という事でさっき足利に用事で行ったついでにヨークベニマルに行って食料品でも(*^_^*)と思い寄ってきました


お腹の空いていた私は 帰りの車の中で食べられるのをすぐにかごに入れ確保それから飲み物…これも食べたい…ってついつい目が欲しくなり、夕飯はもう要らないかも…(*^_^*)って言うくらい買い込んでしまったそして車内で食べてしまった。。。

あぁ〜 反省    | 柱 |\(_ _ ;)ハンセイ…







2010/09/22 8:02:07|バイク
バイクの新しいナンバー 自分で取ったぞぉ!
今回、バイクは子供の学校の先輩から個人で購入したため、この前原付を買った大手チェーン店のバイクやさんにすぐに行き名義変更などを頼もうとしたら拒否られました。。。
多めにお金払うから(*^_^*)と言っても無理だった。。。

なんじゃそれっ! <`ヘ´>

って愚痴を言ってもナンも始まらないので 自分でやってまお! って決心しネットでお勉強

ネットを見ててもなんか面倒みたい。。。
行政書士がどうのこうの… 書類がどうのこうの…
慣れない初めての事…ほんとに自分で出来るの?ってチョッピリ不安

途中でやりましょうか?という業者がいたけど乗りかかった船

よくわからないまま 一応書類を揃え 佐野の陸運事務所にダメならダメで構わないから行ってしまえ!
っていくらかかるのかも分からないまま先日半ば強引に行って来ました


まず受付の場所に行ったらカウンターを間違えてたらしく親切に場所を教えてもらい そこに行きカウンターの人に名義変更のやり方を聞いたら「それではこの書類を見本と同じように書いて下さい」と親切に言われ200円を払い用紙を購入(*^_^*)書き終え次のカウンターへ行ったら「ナンバー公布の代金570円となります」ってまたまた親切に言われ お金を払ったら すぐに新しいナンバーをゲット

えっ…もういいの? もしや終わっちゃった? (*^^)v
な〜んだ  ウルトラ簡単じゃん
トータルで770円(+缶コーヒー代120円)で済んじゃったしぃ
窓口の人も初心者の私にも親切だったしね(*^_^*)

書類が足らない!とか ハンコが…  とか お役所仕事でありそうなそんな心配は皆無でした

帰りの車の中で、今度はここでユーザー車検でも受けちゃおうかなな〜んて思いながら運転してました
(^.^)/~~~