QOOとその仲間たち

QOOとその素敵な仲間たちのBlogへようこそ   日頃の生活や野球や出張先の韓国や中国の様子を紹介^^
 
2011/01/08 20:19:42|お気に入りなもの・・・
stay dream...........
あまり長渕剛の曲は聴かないけど この曲は大好き


気持ちにドンピシャな時ってあります
そんな時聴くと完璧に長渕ワールドに入ってしまいます…


夢を持ち続けるって簡単そうで難しいですからね(#^.^#)
でも持ち続けたいなぁ〜  いつまでも…
おじいちゃんになっても少年のように求め続けたいね
くよくよなんかしてないで… (^_-)-☆

今も大好きでこれからもず〜っと大好きだと思う


追伸....学童の皆さま 新年会行けなくてゴメンなさい<(_ _)>
まだ仕事中なんです…今度行きますね(#^.^#)








2011/01/07 22:59:18|お気に入りなもの・・・
☀太陽の恵み☀
いやぁ〜 まいった (@_@;)
年末から調子悪かったエアコンがますます絶不調に…
動く時もあれば ウンともスンとも言わなくなったり…
メーカーに修理を頼んだら年明けで忙しいとの事(;一_一)

んんんんん〜  

ずっと前に買った業務用のヒーターがあるのでそれで対応してるけど これが今年の夏みたいに酷暑の日々だったら。。。と考えると恐ろしい

なので南側の曇りガラスの所に積んであった部品の箱を急遽移動して陽の光が入り込むようにしたら、なんとも暖かい

今日は日中ヒーターも要らないくらい(*^_^*)

やっぱ自然の力ってすごいですね
太陽の恵みを改めて感じた今日でした
(^.^)/~~~







2011/01/06 22:38:09|お気に入りなもの・・・
マイナス6度!…
明日の朝の予想最低気温です…

寒くない?

この前まで 猛暑の影響で暖かかったことをすっかりさっぱり忘れさせてくれます…


この写真は先日行った猪苗代の路地裏

雪国で生活した事ないですが こんな季節は毎日雪かきが日課になって大変なのでしょうね
この路を車で通った時、老夫婦が仲良く玄関先の雪かきをしていて心温まりました(*^_^*)体に気をつけて頑張ってね美しい光景

栃木では空気がカラカラ…恵みの雨はいつ降るのでしょうか
雪だったら楽しくなりそうですがねっ

昨年大流行して大騒ぎになった新型インフルエンザが流行ってるみたいです。。。なのに今年はなぜか大騒ぎしない…なぜ?
寒さ厳しき折 お体にお気をつけて下さいませ
(^.^)/~~~







2011/01/05 17:36:24|お気に入りなもの・・・
白鳥の湖♪。。。

スキーも早々に切り上げ高速乗るため国道に。。。

そこには「白鳥浜」の看板が
よし!行ったろかと勢いよく看板の所へ入って行くとそこはコンビニ。。。

あらら。。。そういうことだったのね(#^.^#)

まぁ〜 スナックでも買おう って雪の中、車の外に出たら白鳥の鳴き声が聞こえてくるではないか(*^_^*)
えっ? どこ? どこ? と一面の銀世界を見渡せば 湖にいるではないか(*^_^*)それもたくさん

車の中で待機してた家族が「ナビにも白鳥飛来地」って出てるよって教えてくれ 好奇心旺盛の私は見に行くことに…
1人かな?って思ってたら上の子も行くっていうから一安心
雪の中を歩かなくては…とか、換えの靴ないんだよな…なんて頭のどこかにすっ飛び踏み外せばひざまで埋もれてしまう雪原を前に歩いた人の足跡の通りに(でも初めの一歩が左右逆だったみたい…)歩く事約100メートル
真ん中の写真は半分まで来たくらいからの撮影…

いたいた! まじっすかぁ〜 本物だぁ〜  すごぉぉぉぉ
よく見ると沖には湖の色が変わる位白鳥がいるではないですかっ


2人ともに靴下までグショグショに濡れた事も時間も寒さも忘れて白鳥を眺めていました

なんか得した気分にでもさむっ…
(^.^)/~~~ではでは







2011/01/04 18:14:06|お気に入りなもの・・・
冷凍ビームを受けたポケモン達…
リフト横の雑木林の中にいたポケモン達…
駐車場に来た人達をもお出迎え


これを見てソリ遊びをしているちびっこ達も喜んでいます(*^_^*)
顔や体から下がったツララが少し寒そうでしたが…
(^_-)-☆


今日は雪も舞っています
さむっ…
(^.^)/~~~ ではでは