QOOとその仲間たち

QOOとその素敵な仲間たちのBlogへようこそ   日頃の生活や野球や出張先の韓国や中国の様子を紹介^^
 
2011/01/15 17:44:44|お気に入りなもの・・・
懸賞マニアに…?
液状のりを買ったら ヤマト株式会社110周年&アラビックヤマト35周年記念の記念品応募券があったので、たまには懸賞でも応募しよっかなぁ〜〜〜〜って懸賞に応募


応募していた事もすっかりさっぱり忘れてた先日、宅急便でこんな大きな液状のりが当選品として送られてきました

(*^_^*) うれしっ (*^_^*)

何個分なんだろ\(~o~)/
当分 のりは買わなくても済みそうっ


(^.^)/~~~







2011/01/14 10:17:24|お気に入りなもの・・・
どこへ行く?岩舟町・・・
平成の大合併を前に旧大平町と旧藤岡町と合併が協議され 市名も決まってたのに物別れ…

その次は現栃木市との合併のお話しがあったのに岩舟だけ物別れ…
おまけにそれを薦めた町長もすぐに辞任…
その次の町長もすぐに…

そして現在の佐野市と合併をマニュフェストに掲げた現町長が選挙で当選

これで決まるのかな?って思ってたら今週末の住民投票…
今までなんの為の住民投票や町長選挙だったのか…

私は議員でもないので詳しい政治的な話は分かりませんが…
この町の意志はどこ?なぜ?って首をかしげっぱなし

これでは今回の結果が出ても またすぐに住民投票になるのでは?って当然不信感があります
歴史って教訓にするためにあるんでしょ?


そしてどちらになっても我々住民の投票で選んだ町長や議員なのですから最後まで職務任期を全うしてほしい
じゃあ 辞める! 私の一番嫌いな言葉

私は初めからどっちに投票するか決まっていますが選挙の結果は受け入れるつもりです
これといった基幹産業もないのに平成の大合併にも入れなかった町にならない為にも…







2011/01/13 19:27:51|出張&韓国
冬はやっぱ柚子茶だねっ  ( ^^) _旦~~
いつからだろうか、冬になると我が家では喉にいいって言われている柚子茶を飲むようにしています

小さい頃 よく扁桃腺を腫らしていたので 喉には未だに気を使っているしね

アツアツのお湯で飲んで最後カップの底に残った柚子をスプーンですくって食べています
飲むと体も少し温まるような感じもするしね


柚子茶ってお隣韓国では当たり前のように飲んでいるもの
この瓶ラベルにもハングル(柚子茶って書いてあるのかな?たぶん…)の文字
俺はいつも佐野イオンにある KALDI(以前ここで紹介したお店)で購入だって1000g入った大きな瓶で590円(確かこのくらい)なんだものぉ〜(*^_^*)
十分十分


でも…でも…ハチミツ漬けの柚子にハチミツ。。。
いろいろ気をつけないと………

ではでは(^.^)/~~~







2011/01/12 19:20:08|お気に入りなもの・・・
天装戦隊ゴセイジャー 参上  (V)o¥o(V)
先日、某所で撮影現場に遭遇


俺はこの番組になっては見た事ないです…
子供が小さい頃はよくこの戦隊物には付き合わされて見てたけど
その時は確かガオレンジャーの頃かな?
俺はゴレンジャーだったけど…

が、ゴセイイエローの女優さん、めっちゃ綺麗(*^_^*)
女優さんの名前も分からないのに…失礼(^^ゞ
(おいおい!どこ見てんのよぉ〜!)
女優さんも男優さんも戦隊物シリーズも気合入れて人選するようになったんだね(*^_^*)

内容ですが…撮影を見たので カットが多くよくストーリーがわからなかった…


数分見てると 山頂までの石段を駆け上がる(?)トレーニング中の子供達の足音…
はぁ〜い 今戻りまぁ〜す(*^_^*) 

と言う事で ではでは(^.^)/~~~







2011/01/10 23:46:03|お気に入りなもの・・・
鬼ヤバッ…食べるラー・メンマ
先日、子供のが食べたいと言うので地元の出来たドライブスルーのすき家へ

俺は要らないのでリクエストされたものを注文していると 新発売 食べるラー・メンマ! とあるではないか…


俺に食えって言ってるの?

いやいや。。。さすがに今日はいいや。。。
でもでも トッピングとして買っちゃおうかな(*^_^*)
と言う事で 小さな皿でトッピングしてもらいました(*^_^*)

今日 それをカレー食べた時、炊きたてのご飯の上にのせ食べると激ウマ( ^^) _旦~~
全然辛くないじゃんメンマも柔らかくておいしいいいいいカレーにもピッタンコカンカンって食べてると…

あれっ… 汗が出てる…辛くないのに… って思ってたら顔中汗が出て来ちゃいました(@_@;)

ご飯おかわりぃ
(^.^)/~~~