QOOとその仲間たち

QOOとその素敵な仲間たちのBlogへようこそ   日頃の生活や野球や出張先の韓国や中国の様子を紹介^^
 
2009/07/24 9:09:45|ゴルフその他スポーツ
//Rhythm//
野球をするのでも何をするのでも リズムって重要ですよね?

一緒に野球をやっているA氏はいつも言っていました
「野球はリズム」って

確かに^^

打つリズム、捕球するリズム、声をかけるリズムetc…
何にでもリズムやテンポって存在します

相手があってのものだから、なおさら重要です
何気なくかけた言葉で逆転しちゃう勢いが出ることもあるしね
その逆もあるし^^;

そう思うと、何にでもリズムやテンポやタイミングって大事なんだなぁ…って今更ながら思います
野球にでも何にでもね…
そして自分らしく生きる自分のリズムを大事にしたいものですね







2009/07/23 18:26:06|出張&韓国
//とんとん…//
今日は朝から世田谷に出張でした
ここは年に3〜4回位お邪魔します

昨夜の天気予報では朝から雨嫌だなぁって思っていましたが、代々木上原で地上に上がった時には太陽がでてましたLuckyちょっぴり得した気分に^^

お昼は仕事先の人もいたので写真は撮らなかったけど、何度か行ったことのある千歳船橋の駅前から路地に入った所にあるトンカツ屋さん「とんとん」

お肉の厚みもすごくあり味もとってもウマシ
お気に入りです^^
ランチメニューは肉も薄い所が多いのだけどね…

なので6時すぎの今になってもまだお腹がまだ空いていないんです…







2009/07/22 11:31:27|学校
//月のいたずら…//
あたりが暗くなってきました

いよいよ日食の始まりです

童心に帰って太陽を見上げてしまいました
太陽と月が同じ線上に重なり合い、あの太陽をも隠してしまうなんて…
ちょっとしたお月さまのいたずらなのでしょうか?


その昔、八咫烏(やたがらす)が突然空から舞い降り神武天皇を助けたように、今の日本の景気を救ってはくれまいか…と思うのは私だけでしょうか?


宇宙の神秘の力ってすごいですね










2009/07/21 8:43:10|野球
//祝! 県大会出場!//
選手のみなさん、先生、そして保護者のみなさん
県大会出場おめでとうございます

試合の後、キャプテンと握手をした時 その顔がたくましく思えました
最後に良い思いが出来てよかったですね^^
一年間ご苦労様でした

毎年毎年このブロックはそれは大変な激戦区
県大会でも、必ずどこかが上位進出を決めています

そこの中で出場権を勝ち取ったのですから
胸を張って憧れの夏の県大会で楽しんで来てください

応援してます







2009/07/20 23:04:12|出張&韓国
//そうだ海を見に行こう!//
心の底に何か引きずるものがある時とか…
仕事でちょっと詰まっちゃった時とか…
どこか気晴らしにとか…

そういう時には栃木インターから高速道路もつながって近くなった
「海でも見に行こう!」って感じでしょうか?

後は、きっかけと勇気のみ(なかなかそのきっかけがね…)

でも行きたいですね^^

そして美味しいものを食べて…

それだけでも十分でしょ?って感じな今日この頃で〜〜〜す