QOOとその仲間たち

QOOとその素敵な仲間たちのBlogへようこそ   日頃の生活や野球や出張先の韓国や中国の様子を紹介^^
 
2009/07/29 17:15:40|野球
//Big Enough//
人間欲を出せばきりがない話ですが…
勝つか負けるかの世界で惜しいっていうのはあり得ない話ですが、惜かったですね…

でもよくやったと思いますよ十分でしょ?

県ベスト8って凄いことなんです
行きたいだけじゃ行けない所

3年生のみなさん夏の県大会お疲れ様&ありがとう

2年生以下のみなさんは更に上を志し、来年の今頃、親達を応援に行きたいけど仕事どうしよう…って頭悩ませるくらいになるように部活に、そして勉強に頑張ってください

Good Luck







2009/07/29 12:02:46|野球
//祝 県大会2勝目(*^_^*)//
数年前の学童の大会で不思議な想いをさせてもらいました

大会の試合前、普通は親も子も緊張するものです。。。
だけどこの時は違いました。。。

全く根拠のない勝てるっていう安堵感…
さぁお前らやって来い!ってベンチから走り出す子供達も輝いて見えました
味わったことのない この不思議なベンチの雰囲気
楽しかったなぁ
ベンチの中は素敵な世界でした…

この時トーナメント7連勝で優勝出来ました
ちょっと前の練習試合でさよなら負けの3連敗をして悔しくて泣いて親からも気合を入れられ…

そのアンニュイな空気っていうか特別な空間をもっともっと違う人にも味わってもらいたい

中学もベスト8まで来ました
勝って次の試合を出来る喜びを1試合でも多く味わって下さい
そこには素敵な世界が待ってるはず…
ぜひぜひ







2009/07/28 16:18:22|野球
//祝 県大会1勝目(*^_^*)//

昨夜の嵐も夜のうちに通り過ぎ、今日は栃木市営球場で県大会が無事できました

3対1での勝利おめでとうございます

トーナメントでは負けては野球も終わってしまいます
その中でとりあえず1勝目、良かったですね
おめでとうございます

取れる時に1点でも多く取って明日も頑張ってください
明日も吉報を待ってます

本校初、ネット裏に記念碑を建てられる様に1試合1試合全力で頑張ってください

追記  上の写真で良くわかりますが、開始の挨拶での礼の姿勢、見てて気持ちいいですね
Good Job







2009/07/27 8:31:32|出張&韓国
//Costco//
先週IKEAに行った時…
立体駐車場から出ると《コストコへは左折》っていう看板を持った人がいたるところに

コストコ?なんだっけ?でもついでだ行ってみよっ〜とっ

すぐに到着 な〜んだアメリカの大型会員制スーパーじゃん
アルファベットで書いてくれればすぐに分かったのにぃ

家電製品から食料品、はたまた車の整備までここでOK
年会費4000円を払い店内に入ろうとしましたが、平日だというのに会員登録の受け付けには長蛇の列…今日は諦めましょ

店内から普通のショッピングカートよりもさらに大きなカートに、アメリカンな荷物満載の買い物をした大勢の人に後ろ髪を引かれ帰りましょ…

そんなアメリカンなことDA☆I☆SU☆KIです
^^近いうちに……^^







2009/07/26 18:33:40|野球
//お疲れ様…//
6年生のみなさん、お疲れさまでした

昨日の学童最後の大会は、ほんのちょっぴり勝利の女神が相手チームに微笑んでしまったのかな?


このチームで今まで活動してきたことが、みんなのこれからに役立ってくれれば嬉しいです

時間があれば遊びに来てください

応援しています